おでかけ情報サービス「aumo」では、九州・沖縄でひまわりがおすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「九州・沖縄」「レジャー・観光」「ひまわり」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
九州・沖縄
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
ひまわり
都農・佐土原周辺/その他
宮崎県高鍋町キャベツ畑のひまわり2021年8月8日撮影雨降る前に撮りにいきましたキャベツ畑のひまわりは2年前までお祭りとしてされていましたが、終了…ですが、一部農家さんで植栽は引き続きされる予定でしたが、昨年はコロナで植栽も中止…そして今年はついに植栽されたひまわりが満開をむかえました♪畑の一角でたくさん咲くひまわり、台風前でどんよりしてましたが、それでも元気に咲いてました♪場所は、10号線ルピナスパーク周辺から漁港方面にはいっていき、裏手のあたりに位置する畑になります。
星評価の詳細
城南・御船・益城/その他
秋に咲くひまわり、落ち葉の絨毯ボール遊びや三輪車、BBQ🍖
霧島市/その他
ひまわりに会えました🌻数分しか与えて貰えず双子は霧島まで行ったのに観光もせず、宮崎のイオンに行って、福岡に戻る謎の1泊2日、時間を返せ😭何故イオン❓
鹿児島県霧島市十三塚原史跡公園2021年7月23日撮影何とか見えてくれた青空、でもひまわりは力強く咲いてました♪本当はこれに空港を飛び立つ飛行機を合わせたかったんですよね~!でも飛行機の飛ぶところは曇ってるし、小雨もきてうっすらしか見えてないので、雨も時折強く降り…諦めて撤収しました…リベンジしたいけど、今年はさすがに無理かぁ
西都市/その他
宮崎県西都市西都原古墳群広大な敷地を歩き回っていると、夏の残り香が♪隠れるように顔を出すヒマワリ、1つ見つけると面白くてずっと探してしまいます(笑)春夏秋と楽しめるこの西都原は意外と穴場で、余裕でシート広げてのんびりすることもできますよ♪子供が広場を駆け回っている姿が、なんとも微笑ましかったです♪スポットは観光案内所と売店の施設にしてます。西都原はぜひ、春だけじゃないを見ていってください♪
北九州市若松区/その他
・北九州市若松区有毛の【ひまわり畑】・夏になると農家の方の畑は休耕畑で「緑肥」と言って土壌改善の為ひまわりを育てています。実家に帰る途中、数箇所でこの景色が見られ、帰省する度可愛いひまわりに癒されます。写真のひまわり畑は実家からすぐの場所。秋にはコスモスのピンクの風景に変わります。・駐車場:農家の方の畑なのでありません(注:畑の中に入り写真を撮られていた方が結構いましたが、畑の土を良くする為にひまわりを育てており、個人の畑なので畑の中に入っての撮影はダメだと思います)・
豊後高田/ビーチ・海水浴場
豊後高田市は、大分県北部に位置する国東半島の入り口にあたります。豊後高田市から、車で約20分で長崎鼻に到着することが出来ます。湾曲に広がる海水浴場は、綺麗な砂とマリンブルーの水に太陽がキラキラと反射して、沖合い数kmには七不思議の伝説が有る姫島が見えて素晴らしい景色が広がります❣️海水浴場の背側は、広大なだんだん畑と成って、春の菜の花、夏のひまわりが見渡す限り咲き誇って訪れる人々を楽しませています🤗❤️また、海水浴場の左手にはキャンプ場と成って毎年夏場はたくさんの人がキャンプをたのしんでます🤗❣️‼️
外部サイトで見る
柳川・大川周辺/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
ひまわり🌻が見頃〜とFacebookに出ていたので早速行ってみました。場所が変わっていました!!この周辺では段階的にひまわりが八月まで咲くように植えられいらようです。ムツゴロウランドと言うくらいなので有明海がすぐそばにあります。そしてムツゴロウのオブジェのある遊具もありキャンプや塩作りや海苔などを作る体験も出来る施設もあります。このムツゴロウランドの遊具も可愛い😍柳川むつごろう会〒832-0052福岡県柳川市橋本町389むつごろうランド電話☎️0944-72-0819
宮崎県都農町道の駅つの2021年7月31日撮影国道沿い走ってたら、綺麗に咲いたひまわりが♪ハス撮りの帰りによりました♪
みやき・神崎・吉野ヶ里/郷土景観
季節はずれのひまわりを観に・・
美ら海水族館
沖縄
その他
ハウステンボス
長崎
エンタメ・アミューズメント
太宰府天満宮
福岡
神社・神宮・寺院
古宇利島
美浜アメリカンビレッジ
高千穂峡
宮崎
自然景観・絶景
首里城
キャナルシティ博多
ショッピング
グラバー園
マリンワールド海の中道
観光施設・名所巡り
国営海の中道海浜公園
川平湾
熊本城
熊本
鍋ヶ滝公園
稲佐山