星評価の詳細
慈恩の滝
日田市/滝・渓谷

先週のお出かけ記録🚗❶《慈恩の滝》雨が全然、降ってないのに…かなりの水量でしたよ😁お天気も良くて、残暑厳しい中、水しぶきが涼しかったぁ🍃.相変わらず、人が多い場所だなって😅他の場所にも行って、帰りにも通ったけど…その時は、水量が減ってたの😳不思議だわ!!

大分県玖珠郡玖珠町にある慈恩の滝天瀬町と玖珠町の境に位置する二段式滝で、豊かな水が細かいしぶきをたてながら流れ落ちる様が勇壮。別名「裏見の滝」とも呼ばれており、下滝に通っている遊歩道から落下する滝の裏側を見ることもできる。紅葉の季節や新緑の頃はさらに見応えがあるのでオススメ。夜間は滝全体が緑色にライトアップされるそうです。この滝の右手に『上昇喜龍』の龍🐉と水晶が飾られています。
星評価の詳細
ター滝
名護/滝・渓谷

やんばるの自然を体感しようと思い川を登るトレッキングに挑戦!目指すはター滝川の中を岩登りなどをしながら30分程歩くとター滝が見えてきますやはり濡れるのは膝下辺りまでにしたいので考えながら途中岩を昇ったりロープを使ったりちょっとしたロッククライミングしながら進みますゴロゴロした岩場を歩くのでマリンシューズは必須ですよ😀滝に着くと虹が🌈綺麗✨緑が綺麗なトンボがいたり、ターザンごっこ(?)したり大人も楽しんでます😬❗️途中、川の流れが激しい所や深い所があり少し緊張もしましたが本当に楽しくトレッキングできました👍

ずっと念願だった結構な急流の山間にあるター滝へ遂に行ってきました👍🏻🌟奥多摩よりは河は細めですが、腰上迄水に浸かる&足が取られるくらいの水圧です😅片道沢登りで、30分💝滝も大きくて圧巻でした。沢山蝶が飛んで古代トンボや木登り蜥蜴もいました🦎🌿少年たちも途中の崖で、急流が流れ落ちる入り江に、2-3メートル上から次々飛び込んでいて😆ヤンチャ欲を満たしまくって居ましたヨー👍🏻良い気が流れる良い場所だ🎉✨🌿私も久々良い全身運動になって、楽しくて生き返る思いです♪🌿来年は娘ちゃんとぜひ富士登山に行きたいです🥰🌿トレッキングシューズと登山用具を2セット実家に予め郵送してから、出かけようと思います🍀🌿富士登山は上で1泊しながら、ゆっくり山頂に行って、須走から帰りたいと思います♪
星評価の詳細