おでかけ情報サービス「aumo」では、中国地方で4月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「中国地方」「レジャー・観光」「4月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
中国地方
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
4月
井原・矢掛/その他
矢掛町東三成にある圀勝寺は、落ち椿で有名です。まるで紅色の絨毯を敷き詰めたかのよう。例年、4月上旬には椿まつりも開かれ、お茶やうどんが無料でふるまわれます。
星評価の詳細
東広島駅周辺/その他
広島県東広島市西条町ある三永水源地には長い藤棚があります。無料水道局の敷地なので花見の15日間のみ開放されます。初めて訪問しましたが、見事な藤棚で感動。2メートルの大きなツツジも丸く剪定されてて良いお庭でした。
倉敷/公園・庭園
20240427種松山第3弾になります。梅・桜に続き藤棚になります^^生憎の小雨模様に行って来ました😅藤棚自体500m位はあるかなぁ?若干、花びらが落ちて来ている状況でしたが、まぁまぁ綺麗に見える状態でした。所々品種によって藤のいい香りを嗅ぎながら見て来ました♪予告:次は、薔薇・紫陽花と続くと思います👍無料で近場で行き付けの公園化しています😊
外部サイトで見る
安芸太田町/山岳
イイ天気⛰どうもこんちゃ👋登山シリーズ4月第1発目🥾今回は十方山と瀬戸の滝🏔もう4月だというのに、登山口はマイナス1℃🥶少し登れば暖まるでしょうって、いきなり急勾配スタートで汗💦だけどなかなか登りやすくて、頂上付近は笹の草原でモーゼの様な登山道。名前の通り、頂上は十方向見渡せる絶景が広がってました。下山途中に60メートル級の滝拝んできました。なかなかの迫力で、水が冷たかった。今回は行き帰りで4時間半と、頂上でパンを食べ地元のグルメには立ち寄りませんでした😢お疲れ山でした⛰
横川/スポーツリゾート施設
防府/その他神社・神宮・寺院
春の時期サクラの木が、ハ−ト形のように咲いてる場所で有名な防府市春日神社です🌸なので、御朱印もハートの木がモチーフ💕
松江/その他神社・神宮・寺院
枝垂れ桜の有名なところ。桜の季節になると訪れる場所。今年は桜が早くて、来た時には満開をちょっと過ぎてしまいました…。でも、他の桜は見頃でした🌸夜にはライトアップもされるので、夜桜見物にもいいところ🌸松江市を見下ろせる高台にあるので、眺めも良いです😊
安芸高田/その他
鳥取市・鳥取県東部/その他
下関/その他
・山口県下関市にある【火の山トルコチューリップ園】・山口県下関市までドライブ。火の山公園【火の山トルコチューリップ園】へ。この公園は斜面一面に咲き誇る美しい春の花と関門海峡を同時に楽しめます。この日はお天気も良く、平日でしたが、沢山の方々が訪れ賑わっていました。駐車場まではかなりの渋滞でした。いいタイミングで満開の桜とチューリップやネモフィラなど沢山の花々とのコラボを観ることができました。何度来ても感動します。・・*無料駐車場あり・・・
山口市/その他
防府/その他
最後にたどり着いた所はヒメアヤメ自生南限地帯です。明日から頑張る💪しかないですね。
津山・奥津・美作/その他
アソビュー!
今日は、岡山県蒜山原に‼️大山もとっても綺麗でした。蒜山は上蒜山、中蒜山、下蒜山と三座が鎮座しています。縦走したことが一度だけあります。岡山県県北、鳥取との境です。私の研究フィールドです。
瀬戸内市/その他
東美作/その他
故郷兵庫県赤穂郡上郡町から、岡山県備前市吉永町八塔寺に、承久の乱で隠岐に流された後鳥羽院の足跡をたどる
岡山市/その他
厳島神社
広島
その他
出雲大社
島根
角島大橋
山口
倉敷美観地区
岡山
観光施設・名所巡り
鳥取砂丘
鳥取
原爆ドーム
岡山後楽園
足立美術館
伝統文化・日本文化
錦帯橋
松江城
水木しげるロード
岡山城
唐戸市場
ショッピング
平和記念公園
千光寺
神社・神宮・寺院