ユザワヤ大和スカイビル店
大和/その他ショッピング
@yuzawaya_hobbyサイズ縦38.5cm×横34cmマチ10cmユザワヤのワゴンで売られていたカットクロスの中に、犬の柄の生地が売られていました。インド製のユザワヤの生地です。レジ袋有料化で、男子向けのトートバッグを作るのに良いかなと思って作ってみました。暗い色のエコバッグなら100円ショップでたくさん売っています。この生地なら明るくて柄ものだけど、可愛すぎないし、いいかな?と思って。..--注意--.水に濡れたり摩擦などで色落ちや色移り、洗濯で縮むなどが起こることがあると注意書きがあります。始めに洗濯した方が良いです。柄は、樹脂のようなものでくっつけられています。横糸を抜く時に注意が必要です。柄は1方向になっているので、底を輪にして作ることは出来ません。..--作り方--.横糸を抜いて地直し(縦は両端とも耳でした)持ち手用に布端を2本切り取る残りの生地を横半分に折って、脇と底を縫う、縫い代を始末する(縫い代は、後でマチを作るところで縫うので、三つ折り縫いがやりやすいと思います)マチを作る(正方形に布を切り取り、縫うやり方です)持ち手に折り目をつけ(布端は内側に折り入れます)、ステッチをかける持ち手の本体側をカットする(持ち手は折り返してつけるので生地が4重になり、入れ口の三つ折りで更に生地が重なるので薄くするため)持ち手を本体の中に入れて挟みながら入れ口を2cmで三つ折りし、上下にステッチをかける(端から0.2cmくらいのところの2カ所を一周かけました)持ち手を折り返してステッチをかけて丈夫に縫い付ける糸始末をして、完成特別な作り方はしていませんが、久しぶりだったので、入れ口と底を間違えて縫うミスをしたり、縫い代の始末に手間取ったり、そこそこ四苦八苦しました。patternpresentformybrother
夕焼け空の青とオレンジ色を眺めてきれいだなぁと思いながら、夕焼けを撮りました😄今日、イソジンが店頭からなくなってびっくり😰コロナ対策すごい😱
住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン
有明/ショッピングセンター
江東区の有明にある、住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン隣の散歩道です。梅雨入りを機に紫陽花を見に行ってみました。雨の日にちょうど可愛く咲いていたのでパシャパシャと。紫陽花の葉には水滴がよく似合いますね。満開の花もたっぷりの水分にどこか嬉しそう。梅雨入りまで頑張って健気に咲いてきた御褒美なのかも。。こちらは羽田空港第三ターミナルビルに併設されている、住友不動産ホテルヴィラフォンティーヌ1階のバス乗り場から、誰でも無料で30分ほどでシャトルバスに乗って来ることが出来ます。2時間おきに空港からは奇数時間、有明からは偶数時間の日中に出発しています。ショッピングシティの中には多彩なレストランやファッション、家電量販店や100円ショップなどが並んでいて、空港での乗り継ぎの待ち時間などに重宝しています。また大規模8000人収容でなんと上下に4層(!)構造の東京ガーデンシアターも併設されています。一度音楽イベントを見に行ったことがあるのですが、音響、演出面含めて素晴らしかったですよ。反対側に目を遣ると青々と目に気持ちよい芝生広場が広がっており、奥にはさらに緑に囲まれた散歩道が。お隣の駐車場では時折イベントも開催されているようで、私は過去に「台湾フェスティバルAkiFuyu2023」というイベントで魯肉飯に舌鼓を打ったことがあります。11月頃の開催で、肌寒さのなかハフハフと湯気を上げながらの台湾グルメは絶品でしたよ。
今日は次男の少年野球の試合、これから見に行きます.その前に、有明ガーデンのオハナでモーニング.長女がご機嫌斜めでしたが、サンタクロースのパンをアンパンマンだよ、と騙したら機嫌なおった😆ここのパンはうまくて、深谷ネギカレーパンは毎回買います.
ヤザワミート
白金/その他ショッピング
少し新年のタイミングから経ってしまいましたが、お肉が美味しいヤザワミートのおせちを食べました。通常あるおせちとは違い、お肉屋のおせちということで、ミートボールやスペアリブ、ハンバーグといったような豊富なラインナップでした。全て解凍して食べるのですが、冷食とは思えないような味でめちゃくちゃ美味しかったです。
職場の社内ランチで『ヤザワミート』の「お正月お肉尽くしセット」を堪能しました!🍖冷凍の牛タンの含め煮、和牛ミートソースパスタ、黒毛和牛カレー、スペアリブやチーズハンバーグなどの絶品メニューを湯煎で簡単調理できます🙆♂️どのメニューもできたてのような仕上がり!ハンバーグのジューシーとスペアリブの肉肉しさはたまりませんでした!🤦♂️どのメニューもめちゃくちゃ美味しかったです!食卓に華やかさを添えるぜいたくな1品になること間違いなし!ヤザワミートのお肉尽くしセット最高でした✨
JA利根沼田農産物直売所
沼田/その他ショッピング
2024年6月23日沼田に住んでいる妻の妹からさくらんぼが届きました🍒甘くて美味かった👍
少し前に群馬県の沼田方面にドライブに行ったときに帰りにこちらの直売所に寄ってみた🚙ここは『JA利根沼田農産物直売所』さん✨道沿いにある大きな天狗のお面👺が目印!!車で走ってると大きな天狗にビックリする(笑)降りて直売所を覗いてみたら小さな直売所だけど掘り出し物が結構あるような所で、新鮮野菜や果物などがとにかく安い‼あとパンやわらび餅など甘いものも美味しそう🍞💕ふらふらっと見てたら、ドライフラワーが目に入った❣お花は好きだけど最近人気のドライフラワーってわりとお値段が高いのに…なんと1束130円??😱😍⤴️👍買います、買いますよぉ〜と4束購入🥀💐なんかかなりお得🉐💕外に出て天狗の大きなお面を見学!って言っても蔵のような所にしまわれていて開かないから外からじっくり見てきました👺ここは「街中天狗プラザ」という所らしく沼田祭りで担がれる天狗面が安置されている場所らしい大きな下駄も一緒に置いてあり、なかなかの貫禄がありましたよ〜👺!口コミ投稿キャンペーン