山形県天童市を流れる「倉津川」✩.*˚今回はその川に架かる橋に焦点を当てて紹介してみようと思いました😊将棋の町天童市らしい将棋の駒のデザインを取り入れた橋がいくつも見られるんです♥️1〜6枚目まずは県道22号線にある「小畑橋」です☆橋の袂に王将駒があり、欄干の透かしデザインにも将棋の駒が見られます✧︎春には川沿いの堤防に桜のソメイヨシノと菜の花も咲いていて、とても良い景色が楽しめます♡それから7〜10枚目は「もみじ橋」✧︎将棋の駒の飾りの中には文字ではなくもみじの絵が描かれています🍁「花の山形、もみじの天童♪」と山形名物の花笠音頭の歌詞にもあり、天童市はもみじを市の木と設定しています。市内にある舞鶴山の秋のもみじ園は見事です✨🍁続く…→2022年4月📷