星評価の詳細
うえのドイツ文化村
宮古島/その他

2021.11.13インギャーマリンガーデンで散歩した後に向かった先は…以前も来た事のあるうえのドイツ文化村へドイツ文化と宮古島の美しい自然が満喫できるテーマパークです。ドイツのマルクスブルク城を再現した記念館やドイツメルヘンの世界をテーマにしたキンダーハウス、水中展望船などさまざまな施設があります。そして、隆起サンゴ礁にハート形の穴が開いています。華やかではありませんがここで「何故、宮古島にドイツ村があるか」学ぶことが出来るので宮古島に行かれた際には寄ってみてはいかがでしょうか。

後から自分の写真を見返してみたら外国みた〜い❣️お天気も良かったので空も海もとっても綺麗だなぁ〜建物は近くに行くと年季が入ってましたが・・😅いつか本場にも行ってみたい😃🩷2023.11.10
星評価の詳細
久米島
久米島・粟国島/海岸景観

久米島〝サトウキビ畑〟サトウキビに覆われてる道、イイね〜💖長閑で好きです💖運転は危険な道です‼️サトウキビ畑にはたくさんの道がありますが背丈が高くて道見えず、ミラーもなし、速度は落としての走行ですね。ビビりながらの運転です😆同じ様な景色多々あり、最高のロケーションです♪馬さんが🐴いました。📸シャターチャンス逃し、お顔が見えず🤣2頭のみ見かけました😊

久米島観光スポット、ミーフガー。女の方が拝むと、子宝に恵まれるそうです。駐車場から、すぐ。車からでも見えます。夏に来ると、ドーナツ型の穴の部分に陽が沈むらしいです。特に何もありませんが…笑景観を楽しむ感じでしょうか。天気が良かったら、もう少し感動する景色だったのかなぁ。
星評価の詳細
星評価の詳細
ぬちまーす観光製塩ファクトリー
うるま市/その他

【ぬちまーす】世界初の特殊製法で作られる、塩工場見学に行ってきました🚗場所は沖縄県うるま市、宮城島にあります世界初、特殊製法の「常温瞬間空中結晶製塩法」という、細かい霧を発生させて塩を作る製塩法で、雪のような塩ができます❄1、2枚目の写真のように、窓から室内を見ると真っ白な雪のような塩が降り積もっていて綺麗でした✨ミネラルがたっぷりの体に優しい塩です入口には塩を使ったお土産品も販売していて、2階には塩を使ったアイスがあるカフェや、敷地内には絶景が見れる果報バンタもあり、工場見学の後も楽しめます😊

沖縄県の果報バンタ(かふうばんた)近くにぬちまーすの製塩工場があって、そこの駐車場の丘をのぼると果報バンタが見える場所に。塩工場も見学無料だし、塩の試食もできるし、これは行く価値あるよ海中道路の先にある宮城島の更に奥!途中から道が細くなるのに、観光バスがきて、なかなかに大変でした。でもね、ここはそんなに知られてないし(たぶん笑)すごくおすすめ✨
星評価の詳細
星評価の詳細
残波岬いこいの広場Ti-da33
読谷/その他

残波ビーチ近くにあり、巨大なシーサーが目印です目の前には残波ビーチがあるので夏はビーチで海水浴も楽しめます奥の方に遊具があり、大型遊具と幼児が遊べる遊具があります休日は家族連れで多目的広場やバスケットコートがあります🏀残波岬灯台や手ぶらでBBQができる施設、ケープザンパドライブインもこの公園内にあります以前はヤギやうさぎなど、動物がいるコーナーもありましたが動物達がいなくなっていました、、、270台停められる広い駐車場があります

(沖縄県中頭郡読谷村)なかがみぐんよみたんそん大きなシーサーが、でぇデーん😳❕残波岬(ざんぱみさき)の手前にあって芝生広場が広がっている公園手ぶらで利用できる、BBQエリアやキャンピングカーでの宿泊、サッカー場⚽️、テニス🎾コートあります。駐車場🅿️は無料で誰でも気軽に来れて、楽しめます!夏場利用の際は日焼けに気をつけて〜沖縄の太陽、冬場でもかなーりの痛さ💦日焼け止めは1年中必要です。😅!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
星評価の詳細