太平洋と日向灘に面した海岸線を有し、青島や高千穂峡など豊かな自然に囲まれた宮崎県。黒潮の影響を受け、九州地方の中でも比較的温かい気候のため、温暖な気候の中で育つ果物や野菜が豊富です。また高千穂牛や越後水道で獲れた鮮魚など自然の産物が充実しています。県内には高千穂エリアや日南海岸など、山と海の神秘的な絶景が望めるパワースポットやインスタ映えスポットが点在。エリアによって楽しみどころ盛りだくさんの南国リゾート地です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
宮崎
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
蓮(ハス)
宮崎市/その他
August.22思い返すと八月は半分くらいが雨曇り空蓮池の水も増し増し...
※江田神社禊の池あのスピリチュアルカウンセラーの江原啓之氏が素晴らしいパワースポットとして紹介して下さった江田神社の「禊の池」です。この池から沢山の神様が生まれたと言う逸話があります。近くに行くと数匹の亀が甲羅干しを…それと主の様な大きな鷺が…近づいても慌てて逃げる事も無く歩いています。時間が経つにつれて睡蓮の花も開いてきて…静かで厳かな雰囲気の池でした。
星評価の詳細
1週間前の写真になりますが、今年は紫陽花はころだけで、ちょっと寂しいです……が、睡蓮は2回みれました◡̈*.6月の第1週までは花菖蒲祭りもされていたようですが、ちょっと遅くあじさいと菖蒲のコラボは来年に持ち越しで(๑•̀ㅂ•́)و✧
宮崎県宮崎市市民の森の御池2021年5月30日撮影大きな御池を最近投稿しましたが、今度は睡蓮が広がる市民の森の御池です一面の睡蓮、咲き誇ってました
西都市/その他神社・神宮・寺院
May.9写真で見ると静寂に感じられる睡蓮の池池の中ではコイ達が忙しそうに盛んに泳ぎ回って水の盛り上がりを𓂃◌𓈒𓐍コイや小魚で活気にあふれています
外部サイトで見る
県立図書館前のコブシ・満開です…今日は休館日…なのに駐車場はいっぱい!みんな何処にいるんだろ(-ω-?)あ、今朝の新聞に白木蓮って書いてある…木蓮でした…(”;)💦
August.23この巨体が砂浜を歩く映像に惹かれ実物を見たいと思ったこの巨体はプラスチックチューブを加工した骨組みによって構成されている独特の動きが美しいと思った︎
延岡/その他
宮崎県延岡市延岡植物園2021年5月23日撮影関西や関東では見頃の投稿を見られますが、こちらはポピーはもう残りわずか…あ、コスモスと間違えて書いてました(笑)ネモフィラも綺麗に刈り取られ、次また新しい花が植えられますこれからは紫陽花ですね♪こちらでは駐車場のところで綺麗に咲きます♪また、睡蓮も綺麗に咲いております。宮崎県北で、家族連れや写真撮りにも、穴場な人気ポイントです
今日は秋分の日秋分の日は祖先を敬い、亡き人々を忍ぶ日だそうです祖父母や父を想い感謝…白い彼岸花の花言葉は『また会う日を楽しみに』毎年この時期に会っていた大切な人へ…
都農・佐土原周辺/その他
August.13気温33℃池の蓮花は花托が少しづつ季節も変わりつつ...
宮崎県新富町湖水ヶ池水沼神社2021年7月31日撮影湖水ヶ池にある神社になります。この神社とハスが一緒にうつせないかなと…これがいっぱいいっぱいでした(笑)ハスは朝活でこないとしぼんでますので、朝9時ごろまでに来ることをオススメします♪
宮崎県宮崎市蓮ヶ池史跡公園の蓮2021年7月4日撮影蓮の見頃時間は朝、明け方から9時ごろまで…県北から宮崎市まで、仕事休みなのに早起きして朝活です(笑)来週はもっとたくさんの蓮が見られるかな…来週はまた別の蓮を狙いたいと思います♪史跡公園内を散歩するのもいいですよ♪
宮崎県都農町道の駅つの2021年7月31日撮影国道沿い走ってたら、綺麗に咲いたひまわりが♪ハス撮りの帰りによりました♪
高千穂峡
自然景観・絶景
鵜戸神宮
神社・神宮・寺院
青島神社
サンメッセ日南
その他
天岩戸神社
青島(宮崎県宮崎市)
天安河原
高千穂神社(十社大明神)
生駒高原
道の駅 フェニックス
観光施設・名所巡り
国見ケ丘
フローランテ宮崎
東霧島神社
照葉大吊橋
馬ヶ背
幸せの黄色いポスト(高千穂峡)
都井岬
西都原古墳群
宮崎神宮