• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 山岳
  • 九州・沖縄 山岳
  • 長崎県 山岳

【2023最新】長崎のおすすめ人気山岳TOP14

長崎、山岳
「長崎 × 山岳」に関する情報を集めたページです。「長崎」「山岳」に関する旬な情報をご覧いただけます。
14件のスポット
0件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>長崎県
  • 雲仙・島原
  • 長崎・西彼杵
  • 五島・壱岐・対馬
  • 諫早・大村
  • 佐世保・平戸

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>自然景観・絶景>山岳

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

長崎 × 山岳に関する検索結果

ジャンル
山岳
すべて
記事

長崎の人気エリア

長崎 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 14件/14件
1
人気
山岳

稲佐山

長崎 > 長崎・西彼杵
稲佐山 1枚目稲佐山 2枚目稲佐山 3枚目稲佐山 4枚目稲佐山 5枚目稲佐山 6枚目稲佐山 7枚目稲佐山 8枚目
人気
4.16

評価の詳細

4.16

口コミ

23件

投稿写真

54件

記事

21件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

23件
54件
標高333メートルの「稲佐山」。山頂へは長崎ロープウェイで手軽に登ることが可能。昼は雄大なパノラマを、夜はまばゆく光る街の夜景を楽しむことができる人気スポットです。2012年10月からは稲佐山展望台と稲佐岳駅を結ぶ通路の天井に約6000個のLEDが埋め込まれ、「光のトンネル」として季節ごとに色が変わったりと、山頂までの道のりでも楽しめるようになりました。登山道も整備されていて、自然の中を歩きながら登ることができるので、ハイキングコースとしても○。また、火砕岩地質で土壌が悪いため、ナガサキマンネングサといった珍しい植物も生息しています。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
秋
冬
住所
長崎県長崎市稲佐山
アクセス
(1)長崎駅からバスで10分 ロープウェイで5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長崎県10投稿
かめ_メグミ
世界三大夜景の長崎。最初の二枚は稲佐山の展望台から見た長崎港。三、四枚目からは翌日の朝6時のお散歩で長崎港から見た稲佐山。なんとなく暗闇に光っている所が展望台です。早朝なのにキラキラ綺麗な長崎港ってすごい!港周りにある、出島ワーフも歩くとキラキラが!朝よ、朝!びっくりしたわ😄この時間にすれ違うのは釣り竿持った方々。何か釣れるのねー🐟出島ワーフにはレストランやバー、お土産屋さんなどがあるようですが開店時間に寄れず残念😅最後の写真はグラバー園に近い駐車場から見た日中の稲佐山と長崎港2022.12.30、31
投稿日:2023年1月5日
長崎県5投稿
てんみくん
【長崎県長崎市】長崎空港✈️からリムジンバス🚌に乗って市内へ。長崎着いてはじめの一枚は『📍出島資料館』と『📍稲佐山』長崎ってなんか函館に似てるよね🤔⁉️まず函館山みたいな夜景の見える稲佐山があって、どちらも夜景が有名🌃🌉✨坂の町でもあり、教会⛪も多く、路面電車🚊が走ってて、造船所🚢があって…。この写真もどことなく、函館ハリスト正教会と函館山みたいな…🙄撮影日📷️⛪🗻(2022.11.19)・
投稿日:2022年11月24日
長崎県10投稿
surume
路面電車を避けながら、稲佐山展望台まであがってにました。3回ほどスロープカーを乗るために待ちました。13:30からの練習開始です。ネットに出てた方向からは来ず、こっちかよ!!ってとこから1号機が突っ切って行きました!!もー展望台にいる人みんなが大歓声です!!私は長崎駅の正面の稲佐山だったので、❤️とか見ることができなかったので、明日の本番はJR長崎駅側の山で見ようと思います!!しかし、目の悪さにがっくりです。見えない!!雲邪魔!!明日は今日より天気が悪い👎どーか明日はちゃんとみれますように^^
投稿日:2022年9月22日
紹介記事
【2023】一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選!人気の観光名所も要チェック
一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選をご紹介します。国内には、魅力的な観光地が沢山あります。本記事では、カップルでショッピングできるスポットや家族旅行におすすめのテーマパーク、食べ歩きにおすすめの商店街、自然豊かなスポットなどのその土地の観光名所についてもご紹介。国内旅行を予定している方は、ぜひチェックしてみてください。

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

2
山岳

眉山(長崎県島原市)

長崎 > 雲仙・島原
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
1792年大崩壊し岩石泥流が海に入り九十九島が誕生。
住所
長崎県島原市
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

3
山岳

権現山

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
権現山樹叢(国指定天然記念物)奈留町浦の海岸に在る小山の樹叢で、スダジイ、イスノキを主体とし、ヤブツバキ、タブノキ、ホルトノキ、モッコクなどの常緑樹の下にはオオカグマ、ノシラン、ヤブランなどの草木、テイカカズラ、ムベなどのツル性植物も多い。山頂にはアコウの大木がある。約150種の植物が自生する暖帯林である。
住所
長崎県五島市奈留町浦
アクセス
(1)新ターミナルから徒歩で3分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

4
山岳

虚空蔵山(長崎県西海市)

長崎 > 諫早・大村
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
臼状火山でこのあたりでは最も高く眺望に恵まれている。
住所
長崎県川棚町東彼杵郡岩屋郷
アクセス
(1)東彼杵ICから川棚駅まで約15分 (2)川棚駅から岩屋・木場登山口までいずれも8.5キロ(約20分)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

5
山岳

米山(長崎県新上五島町)

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
西海国立公園の若松瀬戸が一望できる。特に,瀬戸に沈む夕日は,訪れた人々を魅了させてくれる。
住所
長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷
アクセス
(1)奈良尾港から車で5分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

6
山岳

三王山

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
大己貴神の神体が祀られている。
住所
長崎県南松浦郡新上五島町荒川郷
アクセス
(1)奈良尾港からバスで20分 徒歩で(1時間)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

7
山岳

高熨斗山

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
中通島で二番目に高く,山頂からの景観はすばらしい。頂上には,展望所・遊歩道・駐車場等も整備されている。
住所
長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷字ウカイビキ679番1他
アクセス
(1)有川港から車で20分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

8
山岳

番岳

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
山頂からの眺めがよい
住所
長崎県南松浦郡新上五島町曽根郷
アクセス
(1)有川港から車で30分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

9
山岳

御岳

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
尾白ワシの渡来地。原始林に棲息する対馬テンとキタタキは国の天然記念物。
住所
長崎県対馬市上県町佐護
アクセス
(1)厳原港からバスで150分 (2)対馬空港から車で70分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

10
山岳

峯岳

長崎 > 長崎・西彼杵
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
頂上よりの展望にすぐれ,本町はもとより大村湾を隔て,東彼杵,遠くは多良山系,雲仙岳が眺望される。
住所
長崎県西海市西彼町
アクセス
(1)早岐駅からバスで50分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

11
山岳

白岳(長崎県平戸市)

長崎 > 佐世保・平戸
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
平戸島の北端、標高250mの山。玄界灘への展望が雄大。1904年(明治37)日露戦争の折り、この白岳に海軍の無線所があり、日本海海戦での「敵艦見ゆ」の第一報がここで受信されたといわれている。駐車場から頂上まで徒歩3分程度。
住所
長崎県平戸市大久保町
アクセス
(1)平戸大橋から車で20分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

12
山岳

城ケ岳(城ケ岳展望所)

長崎 > 佐世保・平戸
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
宇久島の中心に位置し、島内で一番高い場所で、別名「五島富士」と呼ばれています。標高258mの頂上からは青い海原に東に平戸島、北に生月・大島・壱岐・対馬を望め、その眺望から、太平洋戦争時は佐世保軍港の門戸として電波探知機が設置されていました。城ヶ岳を征すれば宇久島を制覇した気分になれます。
住所
長崎県佐世保市宇久町平801
アクセス
(1)平港から徒歩で60分 (2)平港から車で10分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

13
山岳

矢倉岳(長崎県新上五島町)

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
上五島一円及び遠く平戸,東シナ海を見渡せる。
住所
長崎県南松浦郡新上五島町鯛ノ浦郷
アクセス
(1)有川港/バス/15分/徒歩/50分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

14
山岳

金比羅山(長崎県諫早市)

長崎 > 諫早・大村
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
山頂より市内を見渡すことができ、暖地性の植物が原生し、史跡も多い。
住所
長崎県諫早市小野町
アクセス
(1)諌早駅から車で30分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

【2023最新】長崎のおすすめ人気山岳に関するQ&A

長崎でおすすめの山岳は?

長崎のおすすめ山岳は、稲佐山や眉山(長崎県島原市)、権現山などです。

長崎の山岳の件数を教えてください。

長崎の山岳は、14件あります。

長崎 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(70)

長崎 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

もっと見る(61)

長崎 × 山岳に関する記事
【長崎ホテル】おすすめ8選!1度は泊まってみたい人気宿を厳選
yuri1020
インスタ映えする女子旅を!長崎のフォトジェニックスポット8選
myqlo216
長崎ひとり旅!1泊2日のおすすめ観光プランをご紹介♪
t0shi_22
長崎観光で外せない!フォトジェニックな写真が撮れる穴場スポット5選
maiku125
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 山岳
  • 九州・沖縄 山岳
  • 長崎県 山岳
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.