星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
フラワーパーク浦島
三豊・荘内半島/その他

雨☔️でしたが行ってきました♪去年とは違って、、、😅えーっ💦4.29日〜5.29日入場制限オンラインで自前予約が必要車1台に付き2,000円乗車人数関係なし高かったけど行きました😅去年までは無料だったんですがね😞自前予約はしてなかったんですが、本部に入れますかと聞くと入れてくれました😊ここは動きやすい格好、スニーカーがいいです❣️晴れていれば、海の近くなので綺麗に撮れるはずでしたがあいにくの雨でこんな感じ〜🍀もあったんですが、見つけて持ち帰り😊三つ葉☘️で葉っぱがハート型みっけ♥️

香川県へ日帰り旅①フラワーパーク浦島瀬戸内海を一望する春限定のお花畑広大な農地に、マーガレットを植えた海辺の花畑。マーガレットが満開になる5月の美しさは圧巻でした♡ちょっと天気微妙でしたが😭一面が真っ白‼️ここから瀬戸内海も見渡せるので、心地良い海風と花の香りに癒されてきました。
星評価の詳細
与島パーキングエリア
坂出・宇多津/その他

与島PAで讃岐うどん雨上がりで風も強くなく、飯野山までハッキリ見える👀

8/19。めちゃ楽しみにしてた夏イベント!😆香川県での野外フェス「モンスターバッシュ2023」に参戦するために姫路を朝4時に出発ー!!というのも、モンバス会場までは香川県の指定されたエリアからシャトルバスでしか行けないので朝早く行く必要があるのです。(会場入りはバスでの先着順)私たちが乗るシャトルバスの始発は7:30なんですが、去年の情報見てると朝6時の時点でシャトルバス待ちえげつなかったと聞いたので💦写真1枚目は瀬戸大橋横断中の車内から撮った写真😊橋からの瀬戸内海見たらテンションめっちゃ上がる!!(写真2枚目)いったん与島パーキングエリアで休憩!お店閉まってるけどね笑写真3枚目からがその風景です。この時朝6時。朝焼けの瀬戸大橋が本当に綺麗!瀬戸内海大好き人間なので感動🥺❤️シャトルバス、駐車場、全てにチケット必要なんですが、駐車場は一緒に行く友達が香川県内に親戚がいる子だったので停めさせてもらえてシャトルバスまでスムーズに❤️
星評価の詳細
星評価の詳細
土渕海峡
小豆島/特殊地形

土渕海峡は、小豆島本島と前島の間を流れる全長2.5kmの海峡ですが、その幅は最も狭いところで、9.93mしかありません。あまりにも幅が狭いため、平成8年1月、世界で最も狭い海峡としてギネスブックの認定を受けました。ここを渡ると、海峡横にある土庄町役場で横断証明書(有料)も発行しています。平日は土庄町役場商工観光課へ、土日祝日は役場裏の宿直室へ^^

小豆島の土庄にある土渕海峡(どふちかいきょう)🙋♀️全長約2.5km、最大幅は約400m。最狭幅は9.93mで、世界一幅の狭い海峡として1996年ギネスブックに認定された場所らしいです👏📕ギネスだけど、行ってみるとギネス感がござんせんが、このアングル、ちょっと好きです🤗✨、四国のおすすめ
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細