星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
新屋島水族館
高松/水族館

香川県高松市新屋島水族館にマナティーに会いに行って来ました。餌やりの時間なので、2頭のマナティーが仲良くお食事タイム。飼育員さんの解説ではチンゲンサイが好きで、キャベツはあまり好きでは無いとの事。マナティーにも好き嫌いがあるんだね。オスとメスでは体格差があり、メスの方が大きくなるそうです。アシカプールでは丸い寛永通宝の書かれたドームをクルクル回って楽しそう。イルカプールは目線がイルカと一緒の高さでこちらを見てるよね。イルカショーでは世直し侍が登場し笑いありのショーでした。世直し侍のTシャツなどグッズあり。ニッチなファンがいるのかも。マナティーの小銭入れ可愛いので買って帰りました。

新屋島水族館更に友達と合流して6人旅に‼️2日目は香川県へGO💨とりあえず、うどんを食べてから山の上にある水族館「新屋島水族館」へ水族館に行くためには神社を抜けるのですが今回はイルカショーの時間が迫ってたので神社を素通りして先に水族館(笑)入園してすぐにショーが始まったのでセーフでしたね👍入ってすぐがイルカプールとビックリ🐬更に急に劇が始まりだしたので何事かと思いましたがそれがこのイルカショーだったみたく楽しめましたね🎶最後の方のジャンプは、本来水がかからないってなってる場所まで水が来てたので凄かったです😅そこから逸れてる場所で撮ってて本当に良かった…水濡れ+海水………見事なカメラ殺しですね😅、四国のおすすめ
星評価の詳細
大窪寺
さぬき・東かがわ/その他

四国霊場88番札所大窪寺紅葉🍁の時期〜他県からも沢山の方々が紅葉、イチョウの紅葉見物に😅駐車場もまぁまぁ広いんですが満車状態で道路まで溢れ渋滞💦道ぶちの駐車場も満車状態を見た来客車は入れないと思うのか上の駐車場に上がってこない為渋滞、、、意外にも駐車場は広く空いてるですけどね、、地元の人は分かってるので上がるんですけど、警備員さんが居れば分かるんですけどね😅その時は居らずでしたー日曜日が雨の予報だったので、土曜日にと思ってる人が殺到したかなと💦私もそうでしたが😆お食事処も長い列になってましたね💦紅葉の見物客とお遍路さん、参拝の来客者で人人人〜イチョウの葉が散り始めでイチョウの葉で黄色いじょうたんになってました✨綺麗でしたね❣️イチョウの木は風で散り落ちてきてました〜散り落ちてくるイチョウの葉ハンパない〜シャッターチャンスが中々難しく😅人人人でしたので💦黄色いじゅうたんでは小さなお子ちゃまが葉っぱをかき集め、空に舞い上げてました✨可愛らしい光景でしたねー私はも一度はしたいと思ってますけど、、だーれも居ない所でね😅三脚置いて📸してみたいですね〜😆

美味しい栗おこわと打ちこみうどんを求めて🚗紅葉はまだ早かったけど今年も後2ヶ月と少し、、月日が経つのは早いなぁ年内にまた秋田へ行かなくちゃ🤭
星評価の詳細
星評価の詳細
屋島寺
高松/その他神社・神宮・寺院、パワースポット

【四国霊場第84番霊場屋島寺】香川県高松市にある屋島寺に行ってきました。前回来た時は雨上がりで凄い濃霧でしたが今回は晴天☀️朱色の門が青い空に映えてました✨平成狸合戦ぽんぽこにも出てくる太三郎狸さんで縁結び、家庭円満、水商売、子宝のご利益で有名です💕そこから少し歩いて瓦投げは是非して欲しいです❣️願いを込めて輪っかを通るように投げましょう💖瀬戸内海が一望できる素晴らしいお寺です✨✨✨水族館もあります🐬

2022.1.7香川県観光屋島神社を後にして次は神社からお寺へ国立公園屋島の駐車場に車を停めて、徒歩でお寺さんに向かい、ここは階段が無くてよかった。おっきいたぬきさんに圧倒されながら参りしてきました。自社仏閣はやはりいいですね。(血の池)
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細