• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 自然景観・絶景
  • 東海 自然景観・絶景
  • 三重県 自然景観・絶景

【2023最新】三重のおすすめ人気自然景観・絶景TOP30

三重、自然景観・絶景
「三重 × 自然景観・絶景」に関する情報を集めたページです。「三重」「自然景観・絶景」に関する旬な情報をご覧いただけます。
64件のスポット
36件の記事
更新日:2023年01月16日

エリアから探す

エリア一覧>東海>三重県
  • 津・松阪
  • 四日市・鈴鹿・亀山
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 熊野・尾鷲
  • 伊賀

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

三重 × 自然景観・絶景に関する検索結果

ジャンル
海岸景観山岳郷土景観沢登り(シャワークライミング)運河・河川景観その他自然景観・絶景
すべて
記事

三重の人気エリア

三重 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/64件
1
人気
海岸景観

夫婦岩

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
夫婦岩 1枚目夫婦岩 2枚目夫婦岩 3枚目夫婦岩 4枚目夫婦岩 5枚目夫婦岩 6枚目夫婦岩 7枚目夫婦岩 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

68件

投稿写真

130件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

68件
130件
興玉神石を拝む岩門。両岩は注連縄で結ばれる。毎年5・9月の5日と12月中旬頃に張り替えられる。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
食べ歩き
穴場
雨の日
映え
夏
秋
冬
住所
三重県伊勢市二見町江 二見興玉神社内
アクセス
(1)二見浦駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
三重県5投稿
みー
新婚旅行で行った観光スポットこちらは三重県伊勢市にある🪨新婚ということもあり、これからも夫婦仲良く過ごせますようにと願ってきました!大きい岩と小さい岩に縄がかかっており、写真を撮りに来ている方も多くいました!水族館と併設されているお土産屋さんやお食事処もあり、「伊勢うどん」や「夫婦プリン」を食べたりお土産を買って行きました!お土産屋さんにはかえるグッズが販売されているところがあり、古風なカエルから可愛らしいカエルまで…!🐸「無事帰る」「金返る」などの意味があり幸福をもたらすんだとか…!せっかくなのでカエルグッズを買いました💕
投稿日:2022年10月7日
三重県10投稿
chou chou tabi
夫婦岩20数年ぶりでした✨雲ひとつない良いお天気に恵まれて青い海、青空、太陽☀️キラキラ✨1枚目の写真波が打ち寄せるのを待って🌊パチリザバーン…じゃなくてちょぽん💦ですが自己満足の一枚です😅2枚目の写真カエル岩🐸と海鳥なんとも平和です♪平日だったので人も少なくてのんびりできました。
投稿日:2021年12月8日
三重県10投稿
キングチェリー
外宮から御朱印を頂くために二見興玉神社へ🚗³₃Boooon!!♡朝からの暴風での波がもっと酷くなっていました😱それでもせっかくの満月をと思い夜に再々挑戦❣️もう近づくことすら出来ないくらいの風と波が💦💦💦やっとの思いで撮れた写真です😅台風🌀?っていうくらい凄かったです😓これはこれでいい思い出になりました😊💕
投稿日:2021年10月27日
紹介記事
【東海】絶景見るならここで決まり!外せない定番スポット10選◎
美しい景色ってずっと眺めていたくなりますよね。東海には、そんな絶景を望めるスポットがたくさん!今回は、その中でも厳選して10か所おすすめのスポットをご紹介します♪次の休日何しよう…?なんて方も、これで決まり!ぜひ、東海の絶景巡りで癒しの時間をお過ごしくださいね♡

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

2
山岳

天空のポスト

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
天空のポスト 1枚目天空のポスト 2枚目天空のポスト 3枚目天空のポスト 4枚目天空のポスト 5枚目天空のポスト 6枚目天空のポスト 7枚目天空のポスト 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

18件

投稿写真

31件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

18件
31件
北峰から東海18州が望めます。山頂には展望台や神宮の鬼門を守る金剛證寺があります。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
穴場
映え
秋
冬
住所
三重県伊勢市朝熊町字名古185-3
アクセス
(1)伊勢志摩スカイラインからタクシーで20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
三重県5投稿
みー
三重に来たらずっと行ってみたかった三重県伊勢市にあるへ📮名のとおり、赤いポストが空に浮いているようにと有名ですよね!浮いてるかのように写真を撮るのも意外と難しく、上手に撮れるまでこだわってました😅笑ほうきも無料で貸し出しされており、ほうきに乗ってジャンプすると…空を飛んでるような写真も撮れる!素敵なところでした✨やはり📮目的に来る人たちも多く、写真を撮るのに並んだり!こちらは朝熊山の山頂でもあり、展望台としての観光スポットにもなっているようで、目の前に広がる三重の景色を眺めてきました!
投稿日:2022年10月3日
三重県5投稿
レブル大好きwさっちぃ
エビフライを堪能した後、朝熊山頂展望台へあさまさんちょうと読みます。伊勢と鳥羽を結ぶ天空のドライブウェイ伊勢志摩スカイラインを通って行きました。伊勢志摩最高峰に立つ現役のポストです。天気に恵まれて絶景でした。ホテル志摩スペイン村の絵葉書をポストに投函📮無事に家に配達されるかな?伊勢志摩ライダーオリジナルサイダーとステッカーを購入。天空ソフトクリームも濃厚で美味しかったなぁ。
投稿日:2022年9月17日
三重県10投稿
キングチェリー
朝熊山山頂にある天空のポストへ📮ものすごい強風で飛ばされそうになりながらも足湯をしました😅景色は最高だったんですがあまりの風に足は温まりましたが…🍃🌀🍃タオルを持っていくことをオススメします😊内宮の駐車券があると伊勢志摩スカイラインが20%引になるそうですが今回も駐車券を取らずに出庫してしまいました😓
投稿日:2021年10月26日
紹介記事
絶景スポットに絶品グルメ♡伊勢のおすすめドライブスポット6選!
みなさんは伊勢が絶景スポット・絶品グルメの宝庫であることを知っていますか!?インスタ映えする絶景スポットはもちろん、大人気の海鮮・肉料理を味わえるお店があるなど、有名な観光地になっているんです。そこで今回は、三重県伊勢のおすすめドライブスポットを絶景・グルメ・旅館の3つに分けてご紹介していきたいと思います♪車だからこそ行くことができるスポットもあるので、ドライブと併せて楽しんでくださいね!

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

3
郷土景観

丸山千枚田

三重 > 熊野・尾鷲
丸山千枚田 1枚目丸山千枚田 2枚目丸山千枚田 3枚目丸山千枚田 4枚目丸山千枚田 5枚目丸山千枚田 6枚目丸山千枚田 7枚目丸山千枚田 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

19件

投稿写真

33件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

19件
33件
「一枚足りないと思ったら笠の下にかくれていた」と言われる位小さな田が幾重にもかさなりあっている棚田。その数,1340枚。日本の棚田百選にも選ばれている。
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
子連れ
夏
秋
住所
三重県熊野市丸山
アクセス
(1)熊野市から車で40分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
三重県5投稿
レモン
お天気も良く、緑がとても綺麗でした。
投稿日:2021年9月19日
三重県10投稿
K♡︎ᵎᵎᵎ
昨日の桜から少しの所に千枚田と言う所があります(ˊᗜˋ)千枚の田んぼがあり子供達小さい頃にこの田んぼで田植え経験をした場所です)Oo。.(´-`)案山子を作ってコンテストをしたりオーナーが楽しいイベントを催してくださいました🌷🐝…思い出の場所地方新聞では風伝おろしと言って有名な場所です雲海が広がる素晴らしいところ熊野の自然がひろがってます
投稿日:2021年3月12日
三重県5投稿
ふっくん。
険しい紀伊山地の奥に広がる棚田。山々に囲まれ、普段の生活圏と離れることで心を洗って癒された場所でした。山の向こうに素敵な景色があるとは知りませんでした。
投稿日:2020年5月6日
紹介記事
東海の観光スポット10選を徹底調査!日帰りドライブにおすすめ
東海エリアといえば静岡、愛知、三重など人気観光地が満載です!今回は、日帰りで楽しめる東海エリアのおすすめスポットを県別に10選ご紹介。心洗われるような絶景や穴場観光地、インスタ映えスポットなどを巡るドライブをしませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

4
沢登り(シャワークライミング)
山岳

御在所岳

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山
御在所岳 1枚目御在所岳 2枚目御在所岳 3枚目御在所岳 4枚目御在所岳 5枚目御在所岳 6枚目御在所岳 7枚目御在所岳 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

8件

投稿写真

17件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

8件
17件
土・日・祝祭日※7月16日~8月16日は平日営業
鈴鹿山脈の主峰で眺望は見事。山頂の草原は公園で展望台などがあり,北壁の岩場は有名。湯の山からロ-プウエイで12分。 植物の豊富なことで知られており、山麓は暖帯性の植物、中腹には温帯性の植物、頂上一帯には日本海気候の地域や高山に生息する植物が分布するなど、日本各地の植物がみられる珍しい地域である。 数少ないブナ林、スギの天然林も残され、ツツジ林もよく発達し、紅葉・黄葉樹も多い。
利用シーン
デート
穴場
雨の日
映え
紅葉
家族
夏
秋
冬
住所
三重県三重郡菰野町大字菰野
アクセス
(1)湯の山温泉駅からバスで8分 終点下車からロープウエイで12分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Howl Mon
2022.10.27御在所岳トレッキング1御在所岳に行ってきました❣️中登山道口からstart♬御在所岳は三重県鈴鹿山脈の代表的な山で日本二百名山のひとつです!3枚目おばれ岩5枚目地蔵岩2つの岩の間に四角形の岩が挟まるように乗っていて、「絶対に落ちない」ことで有名な岩です!
投稿日:2022年10月27日
紹介記事
【最新版】三重県のおすすめ観光地21選!絶品グルメ&お土産まで◎
三重県には魅力溢れる観光地がたくさんあるんです!そこで今回は、三重県の定番の伊勢神宮から穴場スポットまでおすすめの観光地を21選ご紹介◎夏から冬まで楽しめるスポットから、雨の日も楽しめる屋内施設まで様々ありますよ!是非、参考にしてみてくださいね。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光ウォータースポーツ・マリンスポーツ沢登り(シャワークライミング)

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

5
海岸景観

答志島

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
答志島 1枚目答志島 2枚目答志島 3枚目答志島 4枚目答志島 5枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
5件
鳥羽湾中最大の島で昔は伊勢神宮の御料で海産物を納めていた。蟹穴古墳,九鬼嘉隆の首塚,胴塚がある。サンシャインビーチは海水浴場として快適である。
住所
三重県鳥羽市答志島
アクセス
(1)佐田浜港/船/26分~38分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ciel
天気が良くなかったから神島までは行けず…。神島は必ず再チャレンジ
投稿日:2020年3月8日
とと
全体的にゆったりしていて穏やかな島伊勢海老も牡蠣もとーーーってもおいしかった!旅館でまったりが一番です🦐🍶
投稿日:2018年11月8日
紹介記事
三重旅行におすすめ♪絶対に行きたい三重の観光スポット特集
三重は、古き良き伝統と情緒が溢れる街並みや風景、美しい海や山、伊勢海老や松阪牛を代表とする高級食材などに恵まれた、観光旅行をするのにぴったりな場所。今回は、そんな三重を旅行するなら絶対に押さえておきたい観光スポットを特集してご紹介します♪

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

6
運河・河川景観

瀞峡

三重 > 熊野・尾鷲
瀞峡 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
1件
北山川の流れが深い淵となり、断崖絶壁が続いて5月にはサツキが絶壁に咲きみだれる。ウォータージェット船による遊覧観光が行なわれている。
利用シーン
デート
穴場
紅葉
家族
秋
住所
三重県熊野市紀和町木津呂
アクセス
(1)新宮駅/バス/65分/小川口下車/ウォータージェット船/30分
紹介記事
東海の紅葉の名所から穴場までをご紹介♪おすすめスポット8選
東海の紅葉はどこがきれいなんだろう…と困っている方はいませんか?今回は皆さんに愛知県・三重県・岐阜県・静岡県のおすすめのスポットをご紹介します!ライトアップ情報や楽しみ方もお伝えします。今年の秋は東海の紅葉スポットで特別な風景を眺めてみましょう♪

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

7
運河・河川景観

白藤滝

三重 > 伊賀
白藤滝 1枚目白藤滝 2枚目白藤滝 3枚目白藤滝 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
4件
滝山渓谷にある白藤の滝を紅葉が彩ります。
利用シーン
デート
穴場
紅葉
家族
住所
三重県伊賀市大字山畑
アクセス
(1)名阪国道伊賀から車で20分
紹介記事
【2021完全版】三重の絶景厳選8選!四季折々の魅力をご紹介!
三重は絶景スポット満載!自然、伝統、グルメと様々な魅力がある三重。観光スポットといえば伊勢に行かれる方が多いと思います。しかし四季折々、魅力的なスポットが点在しているんです!そこで今回は、季節別におすすめした絶景スポットを厳選して8選ご紹介します。(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

8
海岸景観

七里御浜海岸

三重 > 熊野・尾鷲
七里御浜海岸 1枚目七里御浜海岸 2枚目七里御浜海岸 3枚目七里御浜海岸 4枚目七里御浜海岸 5枚目七里御浜海岸 6枚目七里御浜海岸 7枚目七里御浜海岸 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

38件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

7件
38件
青い松を中心とした防風林ときれいな砂利浜が続くなだらかな海岸線。平成8年には日本の渚百選にも選ばれる。御浜小石が色とりどりで美しい。
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
クリスマス
家族
夏
冬
住所
三重県熊野市(御浜町・紀宝町・鵜殿村)
アクセス
(1)熊野市駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
三重県10投稿
K♡︎ᵎᵎᵎ
春のたより🍃🌸🐝🌸🍃ヒヤシンスが開き初めましたお気に入りのクリスマスローズもここ2日間は寒さが戻り寒いです1枚目は七里御浜の海風強かったけど綺麗でした4枚5枚は家の前からの空模様夕方ですが雲と色が綺麗でした明日もどんより天気2月も終わりますね𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・
投稿日:2021年2月27日
KMTK
買い物ついでに海沿いを散歩してきました(´O`)空は少しもやっと潮は引いてて水も少なかったです海水浴場ではないので誰も泳いでません(*´`*)足を入れたい気分でしたがこれからの用事なのでまたの機会に☀️🌱船が海に出て行く前に汽笛鳴らすのですね写真取り損ねましたがボォーボォーと鳴らしながら出て行きました(ˊᗜˋ)行ってらっしゃいー👋暑かったけどちょい癒し8/21
投稿日:2020年8月21日
紹介記事
【2019年版】三重の花火大会に行こう!エリア別おすすめ6選+α
三重県で令和初の夏に花火大会に行って思い出を作りませんか?夏祭りに毎年出かけられる方も多いと思います。家族や友達、恋人との思い出作りにピッタリ◎三重県で、今年2019年に開催される花火大会を開催順に8つご紹介します!

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

9
運河・河川景観

香落渓

三重 > 伊賀
香落渓 1枚目香落渓 2枚目香落渓 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
3件
名張川の支流・青蓮寺川に沿ってのぼり、トンネルを抜けると、そこからが香落渓です。斧で断ち割ったような柱状節理の岩壁が約8km余り続きます。春にはヤマブキやツツジが見られ、秋には紅葉が岩肌に映え、雄大な景色をた楽しむことができます。
利用シーン
デート
穴場
紅葉
家族
住所
三重県名張市青蓮寺
アクセス
(1)近鉄名張駅からバスで30分(近鉄名張駅西口より『山粕』行き三交バス『紅葉谷』または『落合』下車) (2)名阪国道上野ICから車で30分(名阪国道上野ICから国道365号・165号線経由で約30分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
syochan
曽爾高原から少し行ったところです。川のみどりがきれいでした。
投稿日:2020年2月11日
紹介記事
【2021最新】三重のおすすめ紅葉スポット10選!有名所から穴場まで
三重は関西屈指の紅葉名所のある県です。寺院や滝、渓谷など三重では数多くの観光スポットとともに紅葉が楽しめるのが魅力。またライトアップやもみじ祭りを開催するスポットもあります!今回は名所から穴場までのおすすめスポットを10選ご紹介します。

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

10
その他自然景観・絶景

神島

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
伊良湖水道にある漁業の島。鐘乳洞・古墳もある。また三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となったところ。島の周囲の岩礁には冬から春にかけて万を越える鵜が群がる。
利用シーン
デート
住所
三重県鳥羽市神島町
アクセス
(1)佐田浜港/船/38分~48分
紹介記事
伊勢志摩でカップル旅行!恋人と行きたいおすすめスポット14選♡
伊勢志摩はカップル旅行で人気の場所なんです。伊勢で恋人と一生の思い出を作りたい方必見!景色が綺麗でロマンチックなスポットから、カップルで行くと願いが叶う恋愛スポットまで14選ご紹介します♪さらにお泊りデートにおすすめの旅館・ホテルもご案内♡

レジャー・観光自然景観・絶景その他自然景観・絶景

11
ビーチ・海水浴場

阿漕浦海水浴場

三重 > 津・松阪
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

3件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
利用シーン
デート
穴場
家族
夏
住所
三重県津市阿漕海岸
紹介記事
【2019年版】三重の花火大会に行こう!エリア別おすすめ6選+α
三重県で令和初の夏に花火大会に行って思い出を作りませんか?夏祭りに毎年出かけられる方も多いと思います。家族や友達、恋人との思い出作りにピッタリ◎三重県で、今年2019年に開催される花火大会を開催順に8つご紹介します!

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

12
山岳

横山

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
志摩市のほぼ中心に位置する標高203Mの横山。英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折重なるように突き出た半島を一望できる展望台はまさに絶景。桜や紅葉など、自然の彩りも四季折々に楽しめる。登り口には、体験と映像で伊勢志摩の自然を学べる総合施設、横山ビジターセンターがある。
住所
三重県志摩市阿児町鵜方
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

13
山岳

霊山(三重県伊賀市)

三重 > 伊賀
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
気軽に登れる登山コースが人気の霊山。その中腹には霊山寺があり、登山道のスタート地点となっています。また山頂付近には常緑広葉樹林のアセビ、イヌツゲの群生地があり。白くてかわいい小さな花を楽しむことができます。
住所
三重県伊賀市下柘植
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

14
高原

青山高原(三重県津市)

三重 > 伊賀
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
青山峠付近の高原で眺望が見事。ツツジ、アセビススキの名所。
住所
三重県津市・伊賀市
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景高原

15
高原

青山高原(三重県伊賀市)

三重 > 伊賀
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
眼下に伊勢湾を眺む。ハイキング、ドライブに最適。山頂小屋(休憩施設)も整備された。
住所
三重県伊賀市勝地
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景高原

16
山岳

天狗倉山(三重県尾鷲市)

三重 > 熊野・尾鷲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
頂上の大岩からは尾鷲を一望でき、絶景が広がる。
住所
三重県北牟婁郡紀北町相賀
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

17
運河・河川景観

不動の滝(三重県御浜町)

三重 > 熊野・尾鷲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
天井のない洞窟が滝をなしたもので夏には清涼感が満喫される。
住所
三重県南牟婁郡御浜町神木
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

18
滝・渓谷

湯の山温泉蒼滝

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
湯の山温泉の散策スポット「蒼滝」(あおたき)落差約50m、幅約10mの大きな滝です。
住所
三重県三重郡菰野町菰野
アクセス
(1)新名神高速道・菰野ICより最寄り駐車場まで約10分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景滝・渓谷

19
自然歩道・自然研究路

三郷山

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
三重県伊勢市浦口
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景自然歩道・自然研究路

20
海岸景観

池の浦

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
白砂青松の渚から、海面に浮かぶ島々が望める。
住所
三重県伊勢市大字松下
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

21
山岳

便石山

三重 > 熊野・尾鷲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
頂上の“象の背”と呼ばれる大岩からの眺望はみごと。
住所
三重県北牟婁郡紀北町便ノ山
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

22
山岳

日和山

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
鳥羽港は、明治中期までの帆船時代に風待ち港として栄えました。その際、船頭がここから明日の天気を見るために日和山に登りました。『伊勢参宮名所図絵』や『西遊日記』にも記されています。また、展望台の中央にある方位石は、よく研磨された上質の御影石で、全国的に珍しい八角形の上に円形の方位盤を乗せた形状で、盤面には四方と十二支による方位が彫られています。
住所
三重県鳥羽市鳥羽2丁目
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

23
ビーチ・海水浴場

三木浦マリンパーク

三重 > 熊野・尾鷲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
三重県尾鷲市三木浦町
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

24
ビーチ・海水浴場

黒浜海水浴場

三重 > 熊野・尾鷲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
住所
三重県北牟婁郡紀北町海野
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

25
自然歩道・自然研究路

城ノ浜遊歩道

三重 > 熊野・尾鷲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
ホテル季の座付近に登り口がある遊歩道。尾根伝いにあるき、熊野灘が一望できます。
住所
三重県北牟婁郡紀北町東長島
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景自然歩道・自然研究路

26
海岸景観

三ツ島

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
鳥羽湾を代表する三つの島。
住所
三重県鳥羽市小浜町
アクセス
(1)佐田浜港/船/10分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

27
山岳

多度山

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
養老山系の最南端,山頂からの木曽三川の展望は絶景。
住所
三重県桑名市多度町
アクセス
(1)電車:養老鉄道「多度駅」から徒歩75分 (2)車:東名阪自動車 桑名東ICより約15分  ポケットパーク駐車場から多度山上公園まで徒歩60分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

28
山岳

大山(三重県鳥羽市)

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
鳥羽の離島では最も高い標高237mで、2月頃には頂上付近で真っ赤に紅葉した紅ツゲが見られます。
住所
三重県鳥羽市菅島町
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

29
海岸景観

九木崎

三重 > 熊野・尾鷲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
リアス式海岸の岬で樹齢数百年の原生林が有名。
住所
三重県尾鷲市九鬼町
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

30
山岳

尼ケ岳

三重 > 伊賀
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
大洞山の北部にあり,雑木林が箱庭のように望まれる。
住所
三重県津市美杉町
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

前へ
1
2
3
4
5
次へ

【2023最新】三重のおすすめ人気自然景観・絶景に関するQ&A

三重でおすすめの自然景観・絶景は?

三重のおすすめ自然景観・絶景は、夫婦岩や天空のポスト、丸山千枚田などです。

三重の自然景観・絶景の件数を教えてください。

三重の自然景観・絶景は、64件あります。

三重 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(74)

三重 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット