星評価の詳細
月川温泉の花桃(花桃の里)
南信州/その他

昨年のGWの写真です。花桃が見事に咲き誇っています。昨年、何年かぶりに再訪しましたが、やっぱり綺麗でした。とても車が混み合うので、朝日が出るか出ないかの早朝に伺いました。白から薄いピンクに濃いピンク、発色のよい鮮やかな花々が本当に素敵です。今年も見たかったな。来年はコロナのない、また元気いっぱいな花桃の里へ遊びに行きたいです。

長野県阿智村月川温泉花桃の里花桃を散策して堪能したし、お昼時になったので、帰路につきます。一方通行で来た道が通れずヘブンスそのはら方面に走ると蕎麦屋さんの看板が!お蕎麦大好きな旦那が一方的にそっち方面へハンドルを切ります😵なんにも無い田舎道。こんなところに本当にあるの?と不安になったけど、突然目の前に現れました!信濃比叡門前屋白蛇様がお祀りしてあるパワースポットになっているそうです。私達、惹き寄せられたのかな😆お豆腐も有名らしく、おからを出さないお豆腐でとっても甘みがある濃い味のお豆腐でした👍近くに駒つなぎの桜があって満開の頃はとっても賑わうみたいです。
星評価の詳細
星評価の詳細
神長官守矢史料館
諏訪/その他神社・神宮・寺院

📍in高過庵/長野県 みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください。 場所🗺長野、茅野市 見所👀奇妙なツリーハウス 有名建築家藤森照信さん設計の茶室。 まるでジブリの世界観のような場所! 本当に入れるのかすごい気になる🌲 --------------------------- ・ 私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙 のんびりとゆったりした日常を発信。 ・ ●プロフィール@okomemo_47 ●YouTubeおこめモーニング ・ 自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで 発信してるのでぜひご覧下さい‼︎ ・ フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️ ・ ---------------------------

神長官守矢史料館の裏手にある藤森照信「空飛ぶ泥舟」なんとも言えない摩訶不思議建物😳空飛ぶ泥舟はどうやって中に入るのかなぁ❓何だかワクワクします😆子供の頃、憧れた秘密基地みたい資料によると茶室だそうです近くにある五庵にも寄りましたスポットがないので住所はこちらです〒391-0013長野県茅野市宮川389−1〒391-0013長野県茅野市宮川高部29−2
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
海野宿
小諸・東御/町並み

夜はライトアップされ雪が降りいい雰囲気でした。外出自粛中にて数年前画像

長野県東御市『海野宿』第2弾✨ここへ来たのは2回目だったけど今回はゆっくりと歩いて細かく見られた宿場通り約753mあるそうです(パンフレットより、以下もパンフレットより)江戸時代の建物だったりするので、防火壁にあたる【袖うだつ】というものが屋根についていて、これは富のあるおうちは大きいらしく富の象徴のような所がだったようですあと海野宿にある建物の2階によくある格子戸は、長短2本ずつで【海野格子】と呼ばれているそうです歩いているとおうちの前に画像1.2枚目のように綺麗なお花が植えられていたりしてとっても和みました🌼🌸それとaumoユーザーさんにも人気のイマドキマンホールも駐車場付近で見つけましたよ(画像にあります)海野宿を歩くには無料の駐車場が二か所あり、第1、第2駐車場があるので私たちもここに停めて歩きました👣情緒たっぷりの海野宿、1度歩いてみるのをおすすめします😁⤴️
星評価の詳細
軽井沢レイクガーデン
軽井沢・佐久/その他

ふらっと行った軽井沢のうっすら紅葉の様子です🍁✨こちらは長野県軽井沢町の『軽井沢レイクガーデン第4弾』✨ゆっくり薔薇を見ながらいい天気の中を歩いていたら、思ってたよりも紅葉していて…まだ深い紅葉ではないけど、なんか嬉しかったです湖に紅葉と風景がいい感じです秋明菊もピンクに白や八重なども咲いていてすごく綺麗でしたこちらの軽井沢レイクガーデンにはこんな施設もあります!!(ネットより)🔵ガーデンショップ薔薇や宿根草の苗など扱ってます🔵メアリーローズ薔薇がモチーフの雑貨やお菓子、ガーデナー推薦の本格的ガーデニンググッズもありますここで1つ買い物しましたよ👍😁🔵ガーデンカルチャークラブレイクガーデンの様々なセミナーを開催してるそうです🔵カフェイレブンシスティールームス英国風ティータイムができるお店✨スコーンなどもあります❣🔵フレンチレストランブラッセリーNAKAGAWAランチコースが3種類あるそうですディナーはおまかせコースのみ!今回は外でお昼を食べてから入ったので買い物だけしてきましたよ〜🌹紅葉がちょっと綺麗で楽しめたこちらでした😍!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

軽井沢の中でもお気に入りの場所です。天気と、薔薇の咲き具合によって、その時々でいろんな表情を見せてくれます。この日は前日に雨が降りましたが当日はスッキリ🌞。薔薇はピークより若干前でしたが、美しさを堪能しました。
星評価の詳細
上田城跡公園
上田・別所温泉/その他

【歴史の散歩道】上田城🏯城跡公園長野県信濃国新幹線も停まる上田駅からほど近く千曲川の北に建つ上田城天守閣は無いものの、立派な石垣城郭が残りますそして、緑あふれとても癒される空間でした真田丸で一躍有名に、、赤いカブトに六文銭のフォトスポットもありました!ここは、真田昌幸が真田氏当主であった1583年(天正11年)に築城が開始されたそうです。そして、現在残っている城は仙石忠政によって江戸時代初期の寛永年間に再建築城したそうです。

上田城のご紹介🏯お城は、長野県上田市にありますね🌠戦国時代、江戸時代になっても、真田氏の居城でした☝️徳川軍、2度も攻められても!上田城は攻略できず🏯難攻不落の城として知られる!!現在の、お城には南櫓、北櫓、東虎口櫓門をはじめとする🎈真田石、堀、土塁などが、かつての🏯城の雰囲気を感じさせる!他にも見所が沢山ありますね🌈
星評価の詳細