柵原ふれあい鉱山公園・鉱山資料館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ぺたこෆ 暫くaumoお休みします

ぺたこෆ 暫くaumoお休みします

2022.8.12 岡山旅行③ エレベーターを降りると、そこはもう地下400mの坑道の中。 岩にダイナマイトを入れる孔をあけたり(削岩作業)、鉱石をすくったり(タイヤローダー)、かき集めたり(スクレイパー)、採堀作業が本物で見られます。 昔の人はすごいな〜 昔、駅員さんが切符を切ってたグッズが展示されてました。 あーこんな時代もあったあったと🤭 最後の願い石 皆様の健康と幸せを祈願しました🙏 柵原(やなはら)ふれあい鉱山資料館 入館料520円 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 「柵原ふれあい鉱山公園」の柵原鉱山資料館は、東洋一の硫化鉄鉱山として栄えてきた柵原鉱山の歴史や文化が、楽しく学べる施設です。  館内には、鉱山町の商店や住宅などが見事なセットで再現されているほか、鉱山内部の様子や採鉱現場など、実際に体験できるゾーンでいっぱいです。豊富な展示物やビデオ上映もあり、盛り沢山の内容となっています (HP引用) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 住所:岡山県久米郡美咲町吉ヶ原394-2 名前:柵原鉱山資料館 電話:0868-62-7155 営業時間:9:00〜17:00 定休日:月曜日 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #柵原ふれあい鉱山公園 #柵原鉱山資料館 #昭和 #昔の人はすごい #タイムスリップ #時代 #行くからには楽しむ #廃線 #岡山県観光スポット #タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

柵原ふれあい鉱山公園・鉱山資料館

サクハラフレアイコウザンコウエン・コウザンシリョウカン

岡山県久米郡美咲町吉ケ原394-2

0868-62-7155

アクセス

(1)津山駅からバスで 吉ヶ原下車から徒歩で (2)中国自動車道美作ICから車で

駐車場

あり

営業時間

公開:9:00~17:00(受付16:30まで) 休業:月 (祝日の場合は翌日)、年末年始

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら