壇ノ浦古戦場跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

fumi

fumi

山陰・山陽旅行2023。 関門橋まで歩いてきました。ここら辺は壇ノ浦古戦場趾。向こう岸には門司港の街並みが見えました。 源義経像と平知盛像や長州砲のレプリカもありました。長州砲の近くまで行きませんでしたが帰りのバスを待っている時にそこにいた子供達が空砲を打てるようになっている(後で調べたら100円で3発、9時から17時迄だそうです)みたいで大砲の音と煙も出てました。 #山口県 #下関市 #壇ノ浦古戦場 #関門橋 #門司港 #源義経像 #平知盛像 #長州砲のレプリカ #本州と九州

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目

基本情報

壇ノ浦古戦場跡

ダンノウラコセンジョウアト

山口県下関市みもすそ川町1番

083-231-1350

特徴・関連情報

備考

時代 :平安末期  1185年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら