八上王子跡

ハチウエオウジアト

4.00
1

白浜・田辺/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

熊野九十九王子社の一つ。現在は八上神社として尊崇され、樹木がこんもりと繁り、往時の盛観をしのばせている。「まちきっるやかみのさくらさきにけりあらくおろすな三栖の山かぜ」西行法師の歌碑が境内に立つ。2016年10月に世界遺産に登録されました。

投稿写真

口コミ

  • ふっくん。

    ふっくん。

    【世界遺産】紀伊山地霊場の熊野本宮への入口"口熊野”に鎮座する神社。 熊野詣に向かう途中に身を清めるために儀礼のために寄ったと言われる王子跡として世界遺産のひとつ。 ヒョウタンは地元の上富田町の特産であり、厄除けの意味があるのだとか。 #おでかけ

    投稿画像

基本情報

八上王子跡

ハチウエオウジアト

和歌山県西牟婁郡上富田町岡

0739-47-0550

アクセス

(1)紀勢自動車道上富田ICから車で15分

特徴・関連情報

備考

時代 :平安

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら