杵築神社

キツキジンジャ

4.00
1

生駒・大和郡山/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

宝永(1704~1711)の寺社御改帳に「牛頭天王社」とあり、社殿・拝殿・観音堂が所在した。拝殿の横の観音堂は西庄にあった薬師院の別院で、宿院仏師作の聖観音座像を本尊とし、この左に客仏として恐ろしい面相をした大きな神像が祀られている

投稿写真

口コミ

  • けんちゃんのママ

    けんちゃんのママ

    初詣は杵築神社まで。 途中タコ揚げをしたり、走ったり。お月さまが三日月で綺麗でした。 おみくじは怖くて引けなかったので、子供にかわりにこどもみくじを引いてもらいました。 さすがに大吉。こどもみくじありがとう。こどもみくじで凶でたら笑うよね。 #山分け#初詣

    投稿画像

基本情報

杵築神社

キツキジンジャ

奈良県生駒郡平群町福貴畑1396番地

アクセス

(1)近鉄平群駅から徒歩で50分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら