石神の丘美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

かめ_メグミ

かめ_メグミ

石神の丘美術館の続き ナニーコレー😍ウミウシっぽい え?ウミシカ🤣ツノが鹿🫎っぽいからぁ🤭 可愛くて好き❣️ またまたキョンシーチックな🤭シロクマさん🎶 目が怖いんですけど😬でも可愛い カモシカ🎶存在感凄い ラストはホールからチラッと見えた企画展かな。熊の剥製。苦手なんです💦 私が見たのは、常設の花とアートの森 (4月から10月は500円、それ以外は300円。どちらも高校生以下無料👏) 100種類以上の草花が咲く森です。 道の駅と併設されているので、家族で来てもカップルで来ても楽しめるかも😄 スニーカーがおすすめです♪ #石神の丘美術館 #aumo

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

石神の丘美術館

イシガミノオカビジュツカン

岩手県岩手郡岩手町五日市10-121-21

0195-62-1453

アクセス

(1)JR・IGRいわて沼宮内駅から徒歩で10分 (2)東北自動車道滝沢ICから車で30分

営業時間

開館:4月~11月 09:00~17:00 開館:12月~3月 09:00~16:00 休館:12月29日~1月3日

特徴・関連情報

備考

展示室:1室(216平方メートル)その他:34点(石彫作品)その他:4(000平方メートル)その他:50平方メートル(ブルーベリー園)その他:1ヶ所(オープンシアター) 管理者 :岩手町教育委員会 入館者数(年間) :23,000人

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら