本町橋

-
大阪 > 大阪ミナミ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

豊臣秀吉が大阪城を築城した際に、東横堀川の開削に伴って架けたとされる橋。現役の橋としては、市内で最古。豊臣秀吉が大阪城を築城した際に、東横堀川の開削に伴って架けたとされる。天明7年(1787)に残された記録によれば、当時は橋長約54m、幅員5.9mの木橋であった。江戸時代には公儀橋として幕府が直轄管理をし、大阪城と船橋を結ぶ重要な地位を占め、また橋詰の北東側には西町奉行所が設置されて、行政の中心地ともなっていた。現在の橋は大正12年(1923)に、本町通を市電道路として拡幅した際に架け替えられたもの。3連の鋼アーチを、石づくりの橋脚で支えるという重厚な構造になっている。昭和54年(1979)からも、各部の腐食に伴い、3年の月日を費やして補修と美装化が行われている。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「本町橋」の基本情報

名称

本町橋

カテゴリー

その他・その他

住所

大阪府大阪市中央区南船場1丁目~松屋町

アクセス

(1)Osaka Metro堺筋線「北浜駅」より徒歩10分

駐車場

「本町橋」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「本町橋」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「本町橋」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら