平成新山ネイチャーセンター

ヘイセイシンヤマネイチャーセンター

4.00
0

雲仙・島原/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

センター内では、雲仙火山の歴史から平成新山の誕生、平成新山を観測するシステム、火山と共生する動植物などを紹介しています。屋外では、自然の再生のようすや、火砕流堆積物の様子などが観察できます。

投稿写真

口コミ

基本情報

平成新山ネイチャーセンター

ヘイセイシンヤマネイチャーセンター

長崎県島原市南千本木町垂木台地

0957-63-6752

アクセス

(1)諫早ICから車で90分 (2)島原港から車で20分

営業時間

開館時間:09:00~17:00 3月~10月 開館時間:10:00~16:00 11月~2月 休館:火 祝日の場合はその翌日、12/31、1/1

特徴・関連情報

公式サイト
https://heiseinc.com/
備考

研修室:○その他:○(マジックビジョン)その他:○(地震観測システム平成新山観測カメラ)展望台:○(垂木台地展望台など)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら