即身仏弘智法印宥貞

ソクミホトケヒロシサトルホウインユウテイ

-
0

白河/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

弘智法印宥貞は、天正19(1591)年に出雲国(現在の島根県)で生まれました。23歳の時に讃岐国(現在の香川県)松尾寺の住職宥昌和尚のもとで出家し、27歳で宥昌和尚と死別したのちは諸国行脚を行い、高野山金剛三昧院にて真言密教を修学して小僧都となりました。最後の信仰の地となった浅川町で小貫東永山観音寺の住職となり、村人のために加持祈祷を行う日々を過ごしますが、この時期、悪病が流行して多くの村人が苦しんでおりました。そこで宥貞は、天和3(1683)年12月8日、弟子の宥林に寺を継がせ、村人を集めて薬師如来十二大願の説法を行った後、自らを悟り入定しました。人々の尊敬と信望を集めた宥貞は、即身仏としてこの貫秀寺薬師堂に現在鎮座しています。即身仏は全国に20数体ありますが、弘智法印宥貞のように疫病治癒祈願のため、薬師入定した例は国内では類がないと言われています。また、宥貞は福島県で唯一の即身仏となっております。※地元の保存会の方々が管理されておりますので、拝観には事前の予約が必要となります。

口コミ

基本情報

即身仏弘智法印宥貞

ソクミホトケヒロシサトルホウインユウテイ

福島県石川郡浅川町大字小貫字宿ノ内

0247-36-1183

アクセス

(1)JR磐城浅川駅から10分

営業時間

拝観時間:9:00~16:00

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら