恐山菩提寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

カイマナヒラ

カイマナヒラ

今回の一番の目的はここです😊 昔から、よく聞く恐山。 何だか怖い様な、でも引き寄せられるお寺さんです😅 恐山菩提寺は曹洞宗のお寺さんで 三大霊場の一つです。 我が家も曹洞宗なので、お参りに 寄せてもらいました😊 恐山も紅葉しかけていましたよ😊 とにかく広くて大きくて どーんとお山に建っていました。 入山料は500円 境内には温泉小屋が二つ 男湯 女湯とありました。 とても熱いらしくて、男性のギャ~と言う声も😅 ここで身を清めてからお参りすると良いとか😅 あの声を聞くと入る勇気は 消滅😂💦 (8枚目) 宿泊施設もあるようで、 御朱印頂きに行ったら 宿泊者には書いてくださってましたが、 参拝者は書き置きの御朱印でした。 コロナ対策上ご理解をとの事でした。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

恐山菩提寺

オソレザンボダイテラ

青森県むつ市大字田名部字宇曽利山3-2

0175-22-3825

アクセス

(1)下北駅からバスで45分

営業時間

受付時間:5月1日~10月31日 6:00~18:00

特徴・関連情報

備考

創建年代 :862年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら