諏訪神社

スワジンジャ

-
0

三陸海岸沿岸/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

源義経ゆかりの神社。平泉の戦いから逃れた源義経一行は久慈までたどりつき、ここから北海道へ渡るためにみなとを見てまわり手だてを考えていると、そこへ追手の畠山重忠があらわれた。心の中では義経を敬っていた重忠はあたらないようにと祈りながら、義経に向かって矢を放つ。すると、その矢は松の木にあたり、義経は無事北へ落ちのびることができた。畠山重忠は矢が義経にあたらなかったことを感謝して、その矢をご神体として祠を建てた。それが諏訪神社の始まりであるとの言い伝えがある。

口コミ

基本情報

諏訪神社

スワジンジャ

岩手県久慈市長内町35-98

0194-53-2577

アクセス

(1)久慈駅からバスで10分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら