銭屋五兵衛貿易の地

センヤゴベエボウエキノチ

4.00
1

稚内・留萌・音威子府/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

江戸時代末期の加賀の豪商・銭屋五兵衛門(1774~1852)。礼文島を拠点にロシアと密貿易を始めたり、「キンツバ焼」を作った銭屋五兵衛門をしのんで建立された記念碑。

投稿写真

口コミ

  • タッキー

    タッキー

    #夏 #フォトジェニック #おでかけ #自分探しの旅

    投稿画像

基本情報

銭屋五兵衛貿易の地

センヤゴベエボウエキノチ

北海道礼文郡礼文町船泊

0163-86-2655

アクセス

(1)香深港からバスで60分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら