かもだ岬温泉[日帰り入浴のみ]

カモダミサキオンセン

-
0

阿南・日和佐/センター施設

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

四国最東端にある温泉。紀伊水道を挟んで、淡路島・和歌山県を望むことができ、よく晴れた日には大鳴門橋まで見えます。 かもだ岬温泉 Tel:0884-21-3030 Fax:0884-21-3031 ホームページ: かもだ岬温泉<http://wwwd.pikara.ne.jp/kamodamisaki/> かもだ岬温泉は、蒲生田岬の手前にある四国最東端の天然温泉である。 ここから見える眺めは、全国の秘湯を訪れた旅人もこんな素晴らしい景色があったのかと感動を覚えること間違いなし。遠く紀伊水道を挟み、淡路島、和歌山県を望み秋の良く晴れた日には大鳴門橋まで見渡すことができる。 男湯と女湯は半月ごとに入れ替えを行っており、うみがめの湯、さざなみの湯の眺望をどちらも楽しむことができる。 2011年11月に「船瀬温泉」から「かもだ岬温泉」に名称変更しています。

口コミ

基本情報

かもだ岬温泉[日帰り入浴のみ]

カモダミサキオンセン

徳島県阿南市椿町船瀬60-2

0884-21-3030

アクセス

(1)徳島ICから90分

営業時間

定休日:月 (祝日の場合はその翌日)、1月4日~7日、12月29日・30日 営業時間:10:00~19:00 (最終受付18時30分)  ※天候や設備等の都合により臨時休館する場合がございます

特徴・関連情報

備考

温泉種類:温泉、温度41.4℃、湧出量90l/分 温泉泉質:------------------、単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉) 温泉効能:------------------、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器症、冷え症等 温泉施設:露天風呂・うたせ湯・健康福祉風呂 その他 :無料レンタサイクル 、自転車を無料で貸し出しています。お気軽にご利用ください。

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら