柳井縞機織体験

ヤナイジマハタオリタイケン

-
0

岩国・柳井/体験観光

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

やない西蔵では柳井市を代表する民芸品の製作体験ができ、思い出作りに最適です。あなただけの柳井の民芸品を作ってみませんか。中でも人気を集めているのが「柳井縞製作体験」。柳井縞(やないじま)は素朴な木綿織物として、古くから親しまれてきた伝統織物です。体験では10cm角のコースターを織ります。所要時間は30分ほどで、料金はひとり400円とリーズナブル。気軽に柳井の文化を体験してみましょう。

口コミ

基本情報

柳井縞機織体験

ヤナイジマハタオリタイケン

山口県柳井市柳井3700-8

0820-23-2490

アクセス

(1)JR柳井駅から10分 (2)山陽自動車道玖珂ICから20分 (3)山陽自動車道熊毛ICから25分

営業時間

営業:1月~12月 13:00~16:00 定休日:火 祝日の場合は営業・翌日休、年末年始休業

特徴・関連情報

備考

開催地 :やない西蔵内 柳井縞の会 料金/時間/休業日 :400円 [予約] 5名以上は要予約 [時間]13~17時 (受付は16時まで) [所要時間]約30分 [休館日]火曜(祝日の場合 翌日)年末年始

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら