すべて
記事
岩国周辺 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/265件
ユーザーのレビュー
ダックス
数年前に、錦帯橋の夜桜を撮りました。
投稿日:2021年8月13日
山口県10投稿
みーな
山口県岩国市の錦帯橋にお花見に行きました。天気は曇りですが、気温は20度で過ごしやすい。お花見をする人は多かったけど、密になるほどではないので大丈夫かなと思います。遊覧船は500円で乗れるので川からの錦帯橋も見れるようでした。お土産には柔らかくて美味しいので生外郎を買って帰りました。
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
山口県の観光地おすすめ24選!絶対に外せない映える名所をご紹介
山口県は新鮮な海鮮を楽しめる「唐戸市場」や自然に生み出されたカルスト台地「秋吉台」、鳥居で有名な「元乃隅神社」など美しい景観を楽しめる他の県にはない魅力を持つ観光地がたくさん!今回の記事では山口観光には外せないおすすめ24選をご紹介していきます。
ユーザーのレビュー
山口県10投稿
みーな
山口県岩国市にある山城の岩国城にはロープウェイ(往復560円)で行けます。復元天守です。日本刀が主で展示されてて魅力的な刀が沢山有りました。天守からの眺めは岩国市内を見下ろし瀬戸内海も見えます。錦帯橋もよく見えました。山頂には余り桜は無かったのですが、錦帯橋辺りは桜の名所です。
投稿日:2022年4月5日
teitei
岩国城の周りに咲いていたお花!ぷっくりとした小粒で、鮮やかなピンク色が綺麗でした🥺🌸近くにはアーチ橋やロープウェイ、展示施設などがあり、珍しい白い蛇もいました🐍散策をするのが楽しかったです!
投稿日:2020年3月18日
山口県500投稿
頼朝
岩国城🏯実は来るの初めてです(笑)何度も岩国には来てますけどロープウェイ乗ること無かったんですよね😅ただ、今日は岩国に用事があったのでそこに行く前に寄り道ロープウェイから降りてからはからくり時計があり時間になると人形が動き出します城に行くには山道と開けた道の2つがあり好みの方から城に向かえます🏯自分はもちろん山道で👍岩国城の閲覧料は260円と安く天守閣からは錦帯橋など岩国の町並みを一望できますね
投稿日:2019年3月25日
紹介記事
地元民厳選!山口県の必見観光スポット&お土産一挙紹介♪
山口県は史跡がたくさんあるほか、美しい絶景の宝庫でもあり、観光へ行くのにもってこいな県♪
せっかく観光に来たなら、素敵なお土産を家族や友人に渡したいけれど、何を選んだらいいのかわからない、ということはありませんか?
今回は、山口県へ来たなら必見の観光スポット&お土産をエリア別にご紹介させていただきます◎
ユーザーのレビュー
山口県5投稿
みかん
錦帯橋の夜桜🌸ライトアップされてて、凄く綺麗でした😊屋台も出てたけど…すごい人だった😅岩国城も桜と一緒に写真撮ったんだけど豆粒🤣🤣
投稿日:2022年4月2日
cham
山口の岩国にある眼鏡橋の錦帯橋。いろり山賊でご飯を食べた後、寄りました。ここを渡っていくと何十種類もあるソフトクリーム屋さんがあって選んで食べれます。おいしいです。シロヘビもいるのでみるのもいいですよね。今からの季節すごく過ごしやすいのでぜひいかれてみてください。駐車場はかかりませんが、橋を渡るときに数百円いります。
投稿日:2020年9月27日
山口県500投稿
頼朝
錦帯橋吉香公園午前中はノーマルタイヤに変えたり水替えしたりとバタバウ動いてたので午後から行動開始しかしまぁ遠出は出来る時間でも無かったので近場で錦帯橋まで🚗橋の周りの桜はまだでしたね😅吉香公園にあるヨウコウザクラがちらほらと他何本かが少し咲いてたぐらいでしたね😅春の訪れはもう少しですね
投稿日:2020年3月22日
ユーザーのレビュー
山口県5投稿
みかん
紅葉は残念ながら終わってましたが、凄く自然を感じ癒されました😊雪がチラホラ降っててちょっと寒かった😅
投稿日:2021年12月3日
yoshi
GWおでかけ最後の投稿です。山口県寂地峡五竜の滝の頂上には、神秘的な岩のトンネルが3個有りました。伐採した木材を運ぶ為だったそうです。トンネルに行き着くまでに急勾配で息切れしました。
投稿日:2019年5月12日
紹介記事
山口で紅葉狩り♪秋を満喫するおすすめスポット特集【2020】
山口には美しい紅葉を見ることができるスポットがたくさんあります♪今回は秋の行楽シーズンにおすすめの、山口の紅葉を楽しめるスポットをご紹介します☆爽やかな秋晴れの日に、楽しくおでかけをするのにぴったりの場所ばかりなのでこの記事を参考にしてくださいね◎