姫嶋神社

-
大阪 > 新大阪・西中島・十三

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

7月第3土曜日・第4日曜日に行われる夏祭りでは、夏越し、疫病退散を祈る儀式が行われます。明治5年、郷社に列せられます。創建年代は不明ですが、境内には正保5年(1648)からの石灯篭が10基あり、少なくとも江戸時代以前から御祭神として阿迦留姫命を祀っていたと考えられます。阿迦留姫命は夫と別れ、海を渡り、新たな地で再出発し、女性達に機織りや裁縫、焼き物や楽器などを教えたことから、多くの女性に親しまれ「決断と行動の神様」として信仰されてきました。7月第3土曜日・第4日曜日に行われる夏祭りでは、夏越し、疫病退散を祈る儀式が行われます。※イベント開催は変更になる可能性があります。詳しくは各イベントの公式ホームページでご確認ください。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「姫嶋神社」の基本情報

名称

姫嶋神社

カテゴリー

神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院

住所

大阪府大阪市西淀川区姫島4-14-2

アクセス

(1)阪神電車姫島駅から西へ徒歩6分

駐車場

営業時間

受付時間:【朱印受付時間】午前の部 10時~12時(※②の受付は11時半まで)  午後の部 13時~16時(※②の受付は15時半まで)  ①書置き(紙でのお渡し) ②直押し(2月~1種のみ)※ 毎月1日を除く平日のみ直押し  ※もらえない日もあるので注意

電話番号

06-6471-5230

「姫嶋神社」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「姫嶋神社」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「姫嶋神社」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら