日吉神社(大阪市旭区)

-
大阪 > 新大阪・西中島・十三

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

7月の夏季大祭では、祭典・渡御(お渡り)・御神楽・獅子舞が行われます。室町時代の文安年間(1444~1448年)、既にこの地に天台宗の巨刹「赤川寺(せきせんじ)」がありました。その境内に「山王宮」と称する大津の日吉大社の御分霊をお祀りする境内社がありました。その後の大坂夏の陣の際、赤川寺は戦火に炎上しましたが、神社は焼け残り、近隣の氏神様としてお祀りされてきました。明治元年に「日吉神社」に改称されます。明治32年(1889年)に淀川拡張工事のため境内北部が接収され、本殿を200m南に遷座されたのが現在の鎮座地になっています。7月の夏季大祭では、祭典・渡御(お渡り)・御神楽・獅子舞が行われます。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「日吉神社(大阪市旭区)」の基本情報

名称

日吉神社(大阪市旭区)

カテゴリー

神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院

住所

大阪府大阪市旭区赤川4-19-13

アクセス

(1)大阪市バス「赤川3丁目」又は「生江」下車 徒歩7分

駐車場

「日吉神社(大阪市旭区)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「日吉神社(大阪市旭区)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「日吉神社(大阪市旭区)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら

日吉神社(大阪市旭区)の近隣エリア