道の駅 丹波マーケス

ミチノエキタンバマーケス

4.00
1

福知山・綾部・京丹波/道の駅・サービスエリア

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

京丹波町観光協会も隣接施設にあり、観光等情報も発信している。スーパーマーケットをはじめ15の専門店と、ハンバーガーショップの他6つの飲食店があり、食事やお買い物ができる。火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の午前8時から正午までは「丹波高原朝採り野菜市」が開催され、新鮮な丹波高原の四季折々の食材が並ぶ。

口コミ

  • DJゴン太

    DJゴン太

    今日のお昼ご飯は、京丹波の道の駅『丹波マークス』内のフードコートにある、【シンサンカレーさん】にて丹波牛すじカレー580円と【揚記ラーメンさん】の鶏とんこつラーメン630円をいただきました。牛すじカレーはトロトロになるまで煮込まれた牛すじがしっかりと入っていて、スパイシーなルーとの相性バッチリです。鶏とんこつラーメンは厚切りチャーシューと厚切りメンマがトッピングがとても美味しかったです。道の駅らしからぬショッピングモールに近い作り。『○○さんが作った野菜』みたいな販売所の建物もあるが開いておらず、モールに一般的なスーパーマーケットやフードコート、食事処やマクドナルドなどがあります。お土産物もおいてますが薬屋や本屋があったり、本当に道の駅とは感じません。#タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

道の駅 丹波マーケス

ミチノエキタンバマーケス

京都府船井郡京丹波町須知色紙田3-5

0771-82-3180

アクセス

(1)JR嵯峨野線園部駅からバスで20分(JRバス園福線・新須知下車スグ)

駐車場

無料:550台、大型8台

営業時間

営業:10:00~21:00 休業:年中無休

特徴・関連情報

備考

管理者 :丹波地域開発株式会社

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら