法泉寺(京都府木津川市)

ホウセンジ

-
0

木津川・京都府南部/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

本尊十一面観音立像は平安時代後期 高さ86.0cm、一木造の像です。 藤原後期の特色がうかがわれ、顔に多少残る重厚な気分、両肩をいからせた姿など古様な点がみられます。重要文化財に指定され、京都国立博物館寄託から50年ぶりに帰還されました。(特別拝観時期以外は拝観不可)

口コミ

基本情報

法泉寺(京都府木津川市)

ホウセンジ

京都府木津川市相楽才ノ神43

0774-39-8191

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら