あしがり郷「瀬戸屋敷」

アシガリゴウセトヤシキ

4.01
24

伊勢原・秦野/歴史的建造物

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

瀬戸屋敷は、県内有数の寄棟造りの茅葺き民家で、開成町北部、金井島に所在し江戸時代、旧金井島の名主を代々つとめた瀬戸家が、家屋を構えてきた屋敷です。当時の水文化や暮らし・風景を体感できます。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • 🤎アイヒンまま🤎

    🤎アイヒンまま🤎

    瀬戸屋敷では、開成町あじさいまつり合わせて、2023年6月10日(土)~6月18日(日) 特別展示イベントがあります! 「古民家のあじさいアート展」 田園の中のあじさいを見た後に 入館料300円払ってみてきました! 瀬戸屋敷には、ひっそりとあじさいが鉢に植えられたり竹筒に差してあったり💕 年に1度の「古民家とあじさい」のコラボレーション。 静かな古民家に座って 空を見上げて気分良し👍 ────── access ───── あしがり郷 瀬戸屋敷 📍 神奈川県足柄上郡開成町金井島1336 #神奈川県 #あしがり郷 #瀬戸屋敷 #あじさい #あじさいの里 #足柄 #初夏のお出かけ

    投稿画像
  • delicious_museum_7212

    delicious_museum_7212

    3月9日 スポットが出ない‼️(//∇//) 瀬戸屋敷の裏側にある【古民家ガーデン紋蔵】さんです! なんとななーくホッとする場所、古き良き物をリサイクルしたり、着物を着付けてもらい記念撮影したり、お茶を飲む事もで来ます 大正、昭和時代の貴重な着物…帯…など 見ているだけでも楽しくなるのは私だけ!? 一枚目の写真は、ちょうど、ひな祭りの日でしたからこの場所で着付けてもらい、写真を、スタッフの方に、周りはパパにママにばぁーば達…多分⁉️雛人形が、たくさんある場所でも写真をたくさん撮った事でしょうね…^_^ 四枚目は、小さな頃に似た様な着物を着せてもらった記憶が…鮮やか、古臭くない、わぁ〜可愛い、懐かしい…好きだわ〜❣️ 五枚目…うわぁ〜。懐かしい‼️ 六枚目…なんだか、実家にある様なものばかり…😆 最後の写真🤳 🎵やめられない、止まらない、かっぱえびせん、 間違い、爆笑 🎵捨てられない、勿体ない、昔の着物!😆😆 基本、この場所は不定期です だいたいは、木曜日から日曜日が開紋との事 瀬戸屋敷は 雛祭りをはじめホタル祭り、紫陽花祭り、風鈴祭り、阿波踊りをする時期など、着付けなどで忙しくなる様です 11月は秋の市🍂、紋蔵リメイク販売があるとの事です 駐車場は無料、瀬戸屋敷の横にあります 0465ー44ー4151 気になる方、近くにお寄りの方、行ってみてください^ ^ お酒が好きな方には、近くに、瀬戸酒造さんがあります、飲み比べも… 古民家の中に酒蔵にお土産屋さんあり、ちょっと休憩もできますよ‼️ 紫陽花の時期はまた、賑わいますね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

    投稿画像
  • delicious_museum_7212

    delicious_museum_7212

    3月3日 ひな祭り🎎   パート3 吊るし雛の数も作品も素晴らしいです 5枚目、あらあら、雛人形の花手水?😆 6枚目、マスコットのあじさいちゃんホームページに書いてある時間に登場せずと書く、笑 9枚目、囲炉裏のある場所にて、あじさいちゃんのグッズ販売をしていたので、色々と迷ったあげく550円にてタオルを購入! 最後は、わずかではありますが、募金いたしました! 入館料500円 駐車場、無料 近くには徒歩2分 瀬戸酒造もります、お酒好き、お土産などにも喜ばれるかと思いますよ^ ^ ライトアップもある様です、来年は夜のひな祭り、幻想的な雰囲気を味わってみたいと思います^ ^ 4枚目の写真も夜はまた違った感じになる事ですね…^ ^

    投稿画像

基本情報

あしがり郷「瀬戸屋敷」

アシガリゴウセトヤシキ

神奈川県足柄上郡開成町金井島1336

アクセス

(1)小田急小田原線新松田駅から箱根登山バスで10分(「四つ角」バス停下車 徒歩20分)

営業時間

開園時間:日火水木金土祝 10:00~17:00 ただし、月曜日が祝日の場合は月曜日に開園し、翌日は休園

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら