晴海客船ターミナル

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • saa1010

    saa1010

    東京中央区にある『晴海旅客ターミナル』。 こちらは、東京都中央区晴海に所在した東京港のフェリーターミナルの一つ。1991年(平成3年)5月23日に東京港開港50周年を記念して、東京の海の玄関として開業しました。 広々としたロビーでゆっくり出発の時間を待つことができます。🚢

    投稿画像
  • james

    james

    #イマソラ 晴美埠頭にて: #SonyAlpha α7IV #sel1635fm (25mm) #sonya7iv 1)SS 1 F4.5 ISO 800 2)SS 2 F4.5 ISO 400 3)SS 3.2 F4.5 ISO 250 4)SS 6 F4.5 ISO 125 晴美客船ターミナルは、コロナ禍閉鎖等もあり、 久しぶりの立ち寄り。 本日届いたソニー最新鋭カメラ、α7IVの描写力チェックに! #たかちゃんの日常

    投稿画像
  • james

    james

    晴美埠頭は、久しぶりの散策: コロナ禍で、閉まってました。 本日、カメラのキタムライメージセンサークリーニング終え、SEL FE20mm F1.8の試し撮りに来ましが、 閉まっており、残念。 勝鬨橋方面へ向かいます。 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • james

    james

    【月齢8.63/レインボーブリッジ】 月齢8.63/輝面比68.76%: レインボーブリッジとの星空コラボが素敵です。 晴海客船ターミナルは、久しぶりの散策。本日は晴天に恵まれ、α7SIIIでマジックアワー帯を満喫できました。 天気が良いと気分が晴れ、爽やかになれます。レインボーブリッジ、水面反射、ソラとオーシャンの融合、ささやきを感じながら、心眼で捉えてました。 ミニ三脚を持参するも、手持ち撮影で 臨みました。夜景には、高感度カメラと明るいレンズが必須と痛感した次第です。

    投稿画像
  • james

    james

    【レインボーブリッジ点灯】 晴海客船ターミナルは、久しぶりの散策。本日は晴天に恵まれ、α7SIIIでマジックアワー帯を満喫できました。 レインボーブリッジ点灯で、ブルー系のグラデーションが素敵でした。晴天だと、ソラも綺麗で、 透明感もより深まりますね。✨ 月も、出てきて、晴海埠頭はとてもクールです。👏

    投稿画像
  • james

    james

    【東京タワー🗼点灯】 晴海客船ターミナルは、久しぶりの散策。本日は、晴天なのでα7SIIIでマジックアワー帯を狙いに来ました。 東京タワー🗼点灯と茜色のソラ、 グラデーションが素敵でした。 周りにカメラ女子📸さんを含め、 たくさんのカメラマンさん。 人の顔が入らないように撮るのに一苦労。全てJPEG撮って出し、無修正・未加工✨

    投稿画像
  • james

    james

    晴海客船ターミナルは、久しぶりの散策。本日は、晴天なのでα7SIIIでマジックアワー帯を狙いに来ました。 このオブジェとレインボーブリーズコラボは大人気で、周りには、カメラマンさんがたくさん!中にはスマートフォン📱で撮影の方も見受けられました。 前回より、天気が良いせいか、カメラ女子📷さんの数が増えた感じがします。

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん🍃 digest 〜final🏁 レインボーブリッジから見える❣️ 三角屋根❣️ 30年間‼️お疲れ様でした😭✨ 人は言う‼️そこは‼️ ときめきの❣️ ロマンチック絶景✨ 感動の❣️ アメージング絶景✨ 幻想的な❣️ ファンタジー絶景✨ 異次元の❣️ SF絶景✨ 人それぞれ✨ 感じ方〜言い方は違うけど❣️ 東京湾の象徴❣️ それが❣️晴海埠頭ターミナル🛳 だったんではないでしょうか😊👍✨ 人それぞれの 想い出は 人それぞれの 胸の中に✨ さらば‼️晴海客船ターミナル✨ ありがとう‼️風のオブジェ🍃 #晴海客船ターミナル #晴海埠頭 #東京湾 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん🍃 digest 6💫 美しい夜景ですね😭✨ これで見納めです😭👍✨ #晴海客船ターミナル #晴海埠頭 #東京湾 #おでかけ

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん🍃 digest 5💫 東京湾のランドマーク✨ これで見納めです😭👍✨ #晴海客船ターミナル #晴海埠頭 #東京湾 #おでかけ

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん🍃 digest 4💫 これで見納めです😭👍✨ 1991年に東京港開港50周年に合わせて開業し、テレビや映画のロケ地として人気を博した。竹山実設計。 東京港で唯一国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備を備えている。ただしレインボーブリッジ(1993年落成、橋桁高52m)より内側にあることから大型クルーズ客船の寄港は困難であり、客船が大型化する傾向から外国客船の寄港地としては横浜港に取って代わられた[1]。このため、2020年東京オリンピックに合わせて江東区青海に新ターミナル(東京国際クルーズターミナル)が建設されることになった‼️ 敷地内に海上保安庁の晴海信号所がある。 #晴海客船ターミナル #晴海埠頭 #東京湾 #おでかけ

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん🍃 digest 3💫 これで見納めです😭👍✨ 1991年に東京港開港50周年に合わせて開業し、テレビや映画のロケ地として人気を博した。竹山実設計。 東京港で唯一国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備を備えている。ただしレインボーブリッジ(1993年落成、橋桁高52m)より内側にあることから大型クルーズ客船の寄港は困難であり、客船が大型化する傾向から外国客船の寄港地としては横浜港に取って代わられた[1]。このため、2020年東京オリンピックに合わせて江東区青海に新ターミナル(東京国際クルーズターミナル)が建設されることになった‼️ 敷地内に海上保安庁の晴海信号所がある。 #晴海客船ターミナル #晴海埠頭 #東京湾 #おでかけ

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん🍃 digest 2💫 これで見納めです😭👍✨ 1991年に東京港開港50周年に合わせて開業し、テレビや映画のロケ地として人気を博した。竹山実設計。 東京港で唯一国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備を備えている。ただしレインボーブリッジ(1993年落成、橋桁高52m)より内側にあることから大型クルーズ客船の寄港は困難であり、客船が大型化する傾向から外国客船の寄港地としては横浜港に取って代わられた[1]。このため、2020年東京オリンピックに合わせて江東区青海に新ターミナル(東京国際クルーズターミナル)が建設されることになった‼️ 敷地内に海上保安庁の晴海信号所がある。 #晴海客船ターミナル #晴海埠頭 #東京湾 #おでかけ

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん🍃 digest 1💫 公園に生まれ変わるとの事ですが⁉️ これで見納めです😭👍✨ 1991年に東京港開港50周年に合わせて開業し、テレビや映画のロケ地として人気を博した。竹山実設計。 東京港で唯一国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備を備えている。ただしレインボーブリッジ(1993年落成、橋桁高52m)より内側にあることから大型クルーズ客船の寄港は困難であり、客船が大型化する傾向から外国客船の寄港地としては横浜港に取って代わられた[1]。このため、2020年東京オリンピックに合わせて江東区青海に新ターミナル(東京国際クルーズターミナル)が建設されることになった‼️ 敷地内に海上保安庁の晴海信号所がある。 #晴海客船ターミナル #晴海埠頭 #東京湾 #おでかけ

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    ベイサイドの広場を見渡してみます😵👍✨ ーサヨナラの〜 晴海客船ターミナル🛳 〜パノラマビューpanorama view✨ 感慨深いです 😭👍✨ 1991年に東京港開港50周年に合わせて開業し、テレビや映画のロケ地として人気を博した。竹山実設計。 東京港で唯一国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備を備えている。ただしレインボーブリッジ(1993年落成、橋桁高52m)より内側にあることから大型クルーズ客船の寄港は困難であり、客船が大型化する傾向から外国客船の寄港地としては横浜港に取って代わられた[1]。このため、2020年東京オリンピックに合わせて江東区青海に新ターミナル(東京国際クルーズターミナル)が建設されることになった‼️ 敷地内に海上保安庁の晴海信号所がある。 #おでかけ #晴海客船ターミナル #東京湾

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん〜 サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 これがベストショットかな😊👍✨ 水鏡の世界✨そこにあるのは 静寂と夜景と風媒銀乱✨ 晴海ふ頭は東京の海の玄関として、国内外の豪華客船が寄港する港です。 対岸に東京タワー、レインボーブリッジ、高層ビルなどが立ち並び、夜景鑑賞の人気スポットでもあります。 #おでかけ #風媒銀乱 #晴海客船ターミナル #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    東京湾の夜景🌉レインボーブリッジと オブジェ風媒銀乱✨ サヨナラの晴海客船ターミナル🛳 美しい😭👍✨ 1991年に東京港開港50周年に合わせて開業し、テレビや映画のロケ地として人気を博した。竹山実設計。 東京港で唯一国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備を備えている。ただしレインボーブリッジ(1993年落成、橋桁高52m)より内側にあることから大型クルーズ客船の寄港は困難であり、客船が大型化する傾向から外国客船の寄港地としては横浜港に取って代わられた[1]。このため、2020年東京オリンピックに合わせて江東区青海に新ターミナル(東京国際クルーズターミナル)が建設されることになった‼️ 敷地内に海上保安庁の晴海信号所がある。 #おでかけ #晴海客船ターミナル #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    オブジェ風媒銀乱〜ふうばいぎんらん〜と〜 サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳 水鏡に映るその姿✨ 美しいですね😭👍 そして俺は忘れない✨ あの日あの時の事を〜✨ 〜とか言って😅👍 #おでかけ #風媒銀乱 #晴海客船ターミナル #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    逆さ東京タワー🗼 晴海客船ターミナル🛳 #おでかけ #晴海客船ターミナル #東京タワー

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    晴海埠頭からの豊洲市場‼️ 晴海客船ターミナル🛳 夜も美しいですね😵👍✨ #おでかけ #はる客船ターミナル #豊洲市場

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    想い出は蒼く染まる💫 晴海客船ターミナル🛳 #おでかけ #晴海客船ターミナル #東京湾

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    想い出をを紅く染めて💫 晴海客船ターミナル🛳 想い出は美しく✨ 風媒銀乱〜ふうばいぎんらん〜 と共に✨ #おでかけ #晴海客船ターミナル #東京湾

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    海上保安庁巡視船と東京タワー🗼 晴海客船ターミナル🛳 いー感じ😵👍✨ #おでかけ #晴海客船ターミナル #東京湾

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜 晴海客船ターミナル🛳〜ACT 5💫 ここからのレインボーブリッジが綺麗なんだよ😵✨ 行こうよ😅 ターミナルの脇に車止めて観にきたもんでした😊 〜この辺が1番思い出深いかな😅👍 〜まぁそんな感じだったけか🤣👍✨ 〜実際ほら❣️こんなに綺麗😵👍✨ 〜その景色までの客船ターミナル🛳の勇姿もどうぞ😵 〜無くなっちゃうんだーウルウル😭 〜ってお前泣いてんの⁉️〜泣いてない😭✨ 〜とかなんとか😅青春ですね😊👍 #おでかけ #晴海客船ターミナル #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜 晴海客船ターミナル🛳〜ACT 4💫 〜今でも近未来的な雰囲気は変わりません😭👍✨〜あ〜無くなっちゃうんだー😭〜ノスタルジーです😭👍✨ #おでかけ #晴海客船ターミナル

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜 晴海客船ターミナル🛳〜ACT 3✨ ゆるい階段をゆっくり上がっていきます😊 #晴海客船ターミナル #おでかけ

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜 晴海客船ターミナル🛳〜ACT 2🌈 夜はこーなります😊✨ 〜俺はこちらの方が思い出沢山ですね😭👍✨ 〜男子ってさーなんで〜ここに来たがるの〜❓ 〜それはだな〜まぁその〜なんだ〜 まぁいーじゃん😅 〜恥ずいですね🤣👍 1991年に東京港開港50周年に合わせて開業し、テレビや映画のロケ地として人気を博した。竹山実設計。 東京港で唯一国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備を備えている。 ただしレインボーブリッジ(1993年落成、橋桁高52m)より内側にあることから大型クルーズ客船の寄港は困難であり客船が大型化する傾向から外国客船の寄港地としては横浜港に取って代わられた このため、2020年東京オリンピックに合わせて江東区青海に新ターミナル(東京国際クルーズターミナル)が建設されることになった‼️ 敷地内に海上保安庁の晴海信号所があります‼️ #おでかけ #晴海客船ターミナル

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    サヨナラの〜 晴海客船ターミナル🛳 入口手前のオブジェからです😊 1991年に東京港開港50周年に合わせて開業し、テレビや映画のロケ地として人気を博した。竹山実設計。 東京港で唯一国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備を備えている。 ただしレインボーブリッジ(1993年落成、橋桁高52m)より内側にあることから大型クルーズ客船の寄港は困難であり客船が大型化する傾向から外国客船の寄港地としては横浜港に取って代わられた このため、2020年東京オリンピックに合わせて江東区青海に新ターミナル(東京国際クルーズターミナル)が建設されることになった‼️ 敷地内に海上保安庁の晴海信号所があります‼️ #おでかけ #晴海客船ターミナル

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    逆さ✨レインボーブリッジ❣️ 〜からの〜遊覧船⛴〜からの〜 晴海客船ターミナル🛳 はい❣️見事な逆さレインボーブリッジ❣️ 〜そして最後の写真は⁉️ 晴海客船ターミナル🛳イチオシ❣️ オブジェ‼️風媒銀乱❣️ふうばいぎんらん❣️です😵👍✨ コロナ禍でどうやら閉館は延びているみたいですね😵 しかしながら 【閉館】〜は免れないみたいです😭 〜跡地は公園⛲️になるとか😵⁉️〜 でわ‼️最後の勇姿‼️ 〜ご覧下さい😭👍✨〜✨✨ #おでかけ #晴海客船ターミナル #最後の勇姿

    投稿画像
  • ふわらいどう

    ふわらいどう

    #おでかけ 非日常でした、、、

    投稿画像

基本情報

晴海客船ターミナル

ハルミキャクセンターミナル

東京都中央区晴海5-7-1

03-3536-8651

アクセス

(1)JR山手線有楽町駅有楽町マリオン前・数寄屋橋より都バス晴海埠頭行30分、終点よりすぐ

駐車場

あり(有料)2時間まで400円70台

営業時間

営業:9~17時(土日祝~20時)季節変動有※要問合、駐車場7時30~23時 休業:年始

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら