島添大里グスク

シマシーオオザトグスク

-
0

沖縄本島南部/文化史跡・遺跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

久高島や馬天港など中城湾南部の海岸風景を一望する景勝地にある城跡で、これを築いた大里按司は南山王の一族であった。佐敷の尚巴志に滅ぼされるまではその勢力は本家の南山王を凌ぐほどだった。この城の石垣は、のちに尚巴志が首里城を増築するとき、手渡しで首里まで運ばれたといわれている。

口コミ

基本情報

島添大里グスク

シマシーオオザトグスク

沖縄県南城市大里大里

098-948-4611

アクセス

(1)那覇バスターミナルからバスで35分

特徴・関連情報

備考

時代 :1300年代

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら