うれしの茶交流館「チャオシル」

ウレシノチャコウリュウカンチャオシル

-
0

嬉野・鹿島/その他観光施設

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

九州でも有数の玉緑茶(グリ茶)の産地である嬉野市で、うれしの茶交流館「チャオシル」は、茶専門の資料館として2018年4月に誕生しました。うれしの茶の歴史製茶工程などを資料やパネル、映像などで紹介しています。このほか、お茶のおいしい淹れ方教室や、うれしの温泉水を使った茶染め、茶摘み体験ができます。さらには釜炒り茶の手もみ体験(常時体験できる施設としては全国唯一)もできます。喫茶コーナーや売店では、うれしの茶やお菓子を多数ご用意しており、肥前吉田焼の陶器も購入できます。隣接の茶業研修施設「嬉茶楽館」では、お茶の加工工程や機械の見学もできます。

口コミ

基本情報

うれしの茶交流館「チャオシル」

ウレシノチャコウリュウカンチャオシル

佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内乙2707-1

0954-43-1991

アクセス

(1)長崎自動車道嬉野ICより、長崎方面へ車で約10分 (2)JR武雄温泉駅からJRバスにて約30分(大野原口下車)

駐車場

あり(普通車38台 大型車5台)

営業時間

開館時間:9時~17時 休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら