祐徳稲荷神社
鹿島市・太良町/その他

その2階段登り中間地点鳥居⛩️が沢山階段が途中から凸凹にかなりキツイです😓休憩しながらパワースポット✨の奥の院でお詣り🙏振り返ると絶景でした❗️😆下山し🐎うまくいく御守り購入お昼食べに移動🚙奥の院まで行かれる方はかなり足場が悪くなるので注意してお登りくださいませ❗️

・佐賀県鹿島市にある【祐徳稲荷神社】へ・日本三大稲荷のひとつ、【祐徳稲荷神社】に久しぶりに参拝。商売繁盛、家運繁栄、交通安全、縁結びなどのご利益があり、年間で約300万人の参拝者が訪れる佐賀県の観光スポット。美しい社殿、四季折々の花々、素晴らしい日本庭園どの季節に訪れても、うっとり癒される場所です。この時期は風鈴と紫陽花が楽しめ、日本庭園にも紫陽花とハナショウブが華やかに色を添えています。・・
星評価の詳細
大魚神社海中鳥居
鹿島市・太良町/その他

佐賀県太良町にある大魚神社海中鳥居に初めて行ってきました^_^ここは、引き潮になれば海中にある鳥居に渡れます⛩残念なことに今日はダメでした。又引き潮の時に来て海中にある鳥居をわたりたいですね😊⛩多分ここは、恋愛の神様がいると思うのでカップルも多く来てました^_^その後にでも牡蠣や海鮮が有名なので食べて見て下さい。竹崎がにも良いですね。道の駅も2箇所あるので、そこでも牡蠣なども食べれますよ😁❣️

佐賀県太良町にある、海中鳥居を見にいきました!ちょうど干潮だったので、下に降りて歩くことができました😊満潮の時も見たくて、朝早くから狙っていきました💕まだ、満潮まで、早かったのですが、見ることが、できたので良かったです!#観光#佐賀
星評価の詳細
嬉野温泉
嬉野市/その他

中島美香園というお茶さんの中にカフェがありそこで、アイスを堪能できます。試飲も◯とにかく美味しいのでおすすめだけではなくも夕飯なんですよ!!嬉野温泉街の一角にある茶舗。直営の茶園をもち、摘み取りから加工まで自社で行っている創業100余年の嬉野茶の老舗。厳選した嬉野茶を製造・加工し産地価格のまま全国のお客様に美味しい嬉野茶をお届けしております。嬉野紅茶もおすすめ⭐️日によってジェラート数が異なりますほうじ茶アイスはおすすめ!⭐️⭐️人懐っこいがいましたー最高!

孫っちの1歳の誕生日を祝って両親とバァバァズが佐賀県の嬉野温泉に集まりました💖💚💖宿泊先は【初音荘】と言う【子どもとの旅】に特化したお宿。見かけは古いけれど、とにかく子供連れに優しいお宿で、紙おむつ、離乳食、ミルクは無料で頂けます。遊び場にはその辺の保育園もかなわないほどの絵本とおもちゃが備えられ、絵本はお部屋まで持っていくことができます。人気の絵本は一冊ではなく複数用意される嬉しい心遣い💕大浴場と家族風呂があり、当日は先客が多くて家族風呂は利用できませんでしたが、大浴場の方にも子どもたちが楽しめるお風呂グッズや子ども用シャンプー等の用意がありました。食事の時の中居さん達の対応もとても温かくて久しぶりに【日本の旅館らしいおもてなし】を感じる事が出来ました。同じくらいの年齢の子供連れた家族同士なので、お互いに譲り合ったり声を掛け合って楽しく過ごせました。これから毎月、積立をして又、来年のお誕生日にここへ来たいねと話しました。【初音荘】ホームページよりお子様連れに特化した旅館です。お子様満足度120%保証のお子様、赤ちゃん連れに人気の旅館です。600冊以上の絵本のあるキッズルーム、滑り台付き客室が人気。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細