豪徳寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

t_spring

t_spring

東京世田谷の豪徳寺に行ってきました。京極夏彦の百器徒然袋風に出てくる招き猫のお寺。 このお寺に福を呼んだという猫の塚のある場所は、たくさんの招き猫がいて圧倒されます。 本当は、お寺で売っている招き猫を奉納したかったのだけれど、あいにく売り切れで、お参りだけしてきました。 ちなみに、ここの猫は一般的に流通している左手を挙げているものとは違い右手を上げています。 左手は客、右では福(百器徒然袋では金と直接的に書いてあります)を呼ぶんだそうです。

写真1枚目
写真2枚目

基本情報

豪徳寺

ゴウトクジ

東京都世田谷区豪徳寺2-24-7

03-3426-143

アクセス

(1)東急世田谷線「宮の坂駅」から徒歩5分 (2)小田急線「豪徳寺駅」から徒歩10分

営業時間

拝観時間:6:00~18:00(3月下旬~)6:00~17:00(9月下旬~) 受付時間:寺務所受付 9:00~16:30(夏季は~17:00)

特徴・関連情報

公式サイト
https://gotokuji.jp/

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら