石乃宝殿

イシノホウデン

4.00
2

明石・東播磨・北播磨/その他名所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

日本三奇の一つといわれる石乃宝殿は、巨岩を切り取り、ちょうど神殿を横倒したような屋形風の型の大岩でこの下部に水を溜めた中に浮いているように見えるので別名「浮石」とも呼ばれている。

口コミ

  • 影の戦闘隊

    影の戦闘隊

    #春 (^ ^)何時も通る生石神社。ゆっくり参拝しました!

    投稿画像
  • 影の戦闘隊

    影の戦闘隊

    パワーストーン(^ ^) #春 #フォトジェニック

    投稿画像

基本情報

石乃宝殿

イシノホウデン

兵庫県高砂市阿弥陀町生石171

079-447-1006

アクセス

(1)JR宝殿駅から徒歩で25分

営業時間

休館:無休

特徴・関連情報

備考

文化財:都道府県指定重要文化財

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら