住吉神社(長崎県松浦市)

-
長崎 > 佐世保・平戸

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

神功皇后征韓の途中荒天のため、三代の浦に御着船。御手洗の渓流をたどり安丸を通られ、四囲の状況、朝鮮の望見、軍船の指揮等を勘案されてここを本営とされ、海の神「住吉の宮」を祀られたと伝えられている。 今より、約500年前、山内家の祖山内権太夫が上洛して神職を拝命、底筒男命・中筒男命・表筒男命・神功皇后を祭神として勧請、住吉大明神と称している。 昭和11年神殿・拝殿竣工。平成21年に屋根及び壁板の修繕がなされている。境内には、昭和55年2月29日に長崎県の指定となった天然記念物のアコウの樹がある。住吉神社の御神体は、御鏡3面、唐金御像1体、宝物として写本の大般若経600巻と懸仏53面がある。(懸仏は昭和49年10月8日長崎県指定有形文化財、大般若経は平成21年9月30日松浦市指定有形文化財、松浦市立埋蔵文化財センターで保管。)

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「住吉神社(長崎県松浦市)」の基本情報

名称

住吉神社(長崎県松浦市)

カテゴリー

神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院

住所

長崎県松浦市鷹島町里免114

アクセス

(1)西九州自動車道北波多ICから車で36分 (2)唐津大手口バスセンターからバスで40分(のりかえ) 入野からバスで15分 里入口から徒歩で12分 (3)松浦市今福港から船で25分 殿ノ浦港からタクシーで14分((要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福~殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327) (4)西九州自動車道 佐々ICから車で92分

駐車場

電話番号

0956-72-1111

備考

文化財:市指定有形文化財(建造物):社殿 文化財:都道府県指定天然記念物、アコウ

「住吉神社(長崎県松浦市)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「住吉神社(長崎県松浦市)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「住吉神社(長崎県松浦市)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら