津城跡

4.00
三重 > 津・松阪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

2020/07/21

aumo

三重県指定史跡津城跡 大国伊勢の中心で古くは安濃津。戦国時代は織田信長の弟信包が整備し五重天守があるお城でした。現在の姿は江戸時代に築城の名手として知られる藤堂高虎が入城後に再整備されたもので、明治まで藤堂氏の城でした。 現在は本丸と西の丸と内堀の一部が現存し丑寅櫓(模擬)や藤堂高虎像が設置されています。見どころは本丸北側の戌亥櫓跡がある石垣と堀。特に犬走と呼ばれる堀と石垣のつなぎ目は高虎時代のものと言われています。尚、戌亥櫓跡がある本丸北面の復元計画があり、実現するといいなと思います‼️2017年に続日本100名城に選定されました。鉄骨やRCでも良いので、戌亥・丑寅両櫓、そして北多門櫓の外観復元を切に願います。 その際は、あの「偽櫓」は速攻に撤去してもらいたいものです。 周りはよく整備してる割に、どうも本丸の櫓跡が石垣のみなのが…残念過ぎる。

  • + 3

基本情報

名称

津城跡

カテゴリー

観光施設・名所巡り・文化史跡・遺跡

住所

三重県津市丸之内

アクセス

(1)津駅から三重会館行バスで10分 三重会館下車から徒歩で3分

駐車場

電話番号

059-246-9020

備考

時代 :1580

「津城跡」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「津城跡」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「津城跡」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら