天童高原

テンドウコウゲン

4.00
7

天童・寒河江・尾花沢/高原

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

キャンプ場、バンガロー、シャワー施設、食堂、売店、大型複合遊具、スキー場等

口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県天童市、渡戸にある「羽黒橋」🌈 こちらの橋は押切川という小さな河川に架かる橋で、天童高原への登り口の辺りにあり... 橋げたには縄文式土器のオブジェがあります👑 何故に縄文式土器 (σ_σ)?? この辺りは「渡戸遺跡」と呼ばれる縄文文化後期の村の跡が残っていて、土器や石器や土偶などが出土して 住居跡なども残っています💡⠜ 今からおよそ3500年前ほどの遺跡みたいです。 長い長い縄文時代を思うと、近年にも感じますが 📖´- 4、5枚目... 縄文式土器の他には天童市らしい将棋&もみじの装飾も見られました(*^^*) 7〜10枚目... オマケです。 付近にある「天照皇大神」の写真でした⛩ 長閑なところです (*´ω`*) 2023年7月中旬📷 #渡戸遺跡 #羽黒橋 #押切川 #縄文式土器 #縄文土器 #縄文文化 #縄文時代 #将棋の町 #将棋・囲碁 #天照皇大神 #なごみ農産 #天童市

    投稿画像
  • jun1216

    jun1216

    #天童高原 天童高原から月山を見る。 まだ、雪が残ってる箇所もある。 高原頂上付近は寒い。🥶

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県天童市にある「ディティールギャラリー」 お店の周りには蕎麦畑があり、のどかな風景が広がっています。 田んぼと蕎麦畑が交互にある感じの田舎道を天童高原へと向かう途中にありす。 今回はお店の外の写真です。 お花が色々咲いていて、ミナヅキ(ピラミッドアジサイ)が綺麗でした♥ あと茶色の可愛いポンポンの植物は、「エキノプス・スフェロケファルス」という名前らしい‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 現在建築途中の建物もあり、完成したら見てみたいなぁと思いました。 2019年9月📷 #ディティールギャラリー #アンティークショップ #ローラアシュレイ #蕎麦畑 #天童高原 #天童市

    投稿画像

基本情報

天童高原

テンドウコウゲン

山形県天童市田麦野1321

アクセス

(1)天童駅から30分

特徴・関連情報

備考

標高 :600m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら