道の駅 どんぐりの里いなぶ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

つぐ高原グリーンパークへソログルキャンプの行きと帰りに寄りました。行きは食事に、帰りはお風呂とどんぐり亭で食事してここで解散。駐車場も広いし、食材もたくさんあります。何気に買ったブルーベリーは超美味しかったですよ。茶臼山へ行く途中に立ち寄りました。五平餅とからあげ美味しかったです! ミストシャワーで少し暑さが和らぎました。長野県に、旅する時は153号線を、よく利用します。一服するのに丁度良い道の駅(東名高速)新鮮野菜がお勧めです。今はマスクをしていない人は入れません。入場制限もあります。米粉を使った焼きたてのパン、美味しかったです。地場野菜、草餅も買いました。ちょうどツバメが沢山子育てをしていました。糞公害でツバメを排除してしまう所がありますが、この道の駅は工夫をしながら大切に見守っています。雛達を見て癒やされました。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

道の駅 どんぐりの里いなぶ

ミチノエキドングリノサトイナブ

愛知県豊田市武節町針原4-1

0565-83-3200

営業時間

営業時間:月火水木金 09:00~16:00 冬期については時間変更の予定。いなぶ観光協会のホームページをご覧ください。 営業時間:日土祝 09:00~17:00 冬期については時間変更の予定。いなぶ観光協会のホームページをご覧ください。

定休日

木曜日(12月~3月)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら