秋田市

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • からっ風②

    からっ風②

    2025年2月5日(水) 🌤️🌪️ 秋田のおみやげで頂きました✌️ あずき粉菓子「もろこし」 もろこしと言うと「とうもろこし」🌽 かと思いきや「あずき粉と砂糖」で作った秋田のお菓子 なのですね😀 諸越👉もろこし 「もろこし」とは、小豆粉を型打ちした伝統菓子。和菓子の中で打物(押物)の分類に入り、そのルーツは中国にあると言われています。 そもそも語源となったと思われるモロコシという言葉は、奈良時代に完成した日本最古の正史「日本書紀」に記されている、中国の国名を表した言葉でした。この時代、砂糖が唐の僧「鑑真(がんじん)」によって日本に伝えられ、中国から伝わった打菓子が、全国各地の特色ある農産物を原料とした銘菓に育っていきました。 秋田で栽培された小豆粉で作った打菓子がやがて評判となるにつれ、誰彼となく「中国渡たりの菓子」モロコシと言われるようになったと考えられています。江戸時代天保年間の頃には、寺子屋で使われていた教科書「烏帽子於也(えぼしおや)」という本にも、角館の産物の一つとして、「唐と土(からとつち)」と書いたモロコシが紹介されています。 初めての「もろこし」 果たしてお味はいかに⁉️ #aumo #もろこし #秋田銘菓

    投稿画像
  • ayarara___310

    ayarara___310

    #体育館#激戦#バレーボール🏐

    投稿画像
  • しゃんぽん

    しゃんぽん

    #おでかけ 秋田港のセリオンタワーからの眺め。秋田市も秋田城、久保田城など見所満載で、いくら時間があっても足りません。

    投稿画像
  • すず

    すず

    秋田市も咲きましたよサクラ🌸 今日は天気も良くて気持ちいい日でした😊

    投稿画像
  • ししゃもん

    ししゃもん

    パンプルムゥス秋田店。川沿いの可愛いお店です。店内はアヒルさんの人形が沢山でとっても可愛い♡メニューやポスターは手描きでほんわかします。パンケーキはふっわふわで食べ応え抜群です!軽食やドリンクメニューも豊富。自慢の蜂蜜は無料でかけることができますよ!女子会やデートにオススメです。 #おでかけ#冬#秋田市#パンプルムゥス#パンケーキ#女子会に#デートスポット#東北#喫茶店#カフェ

    投稿画像

基本情報

秋田市

アキタシ

秋田県秋田市山王1-1-1

018-863-2222

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら