岩手観光といえば外せない!おすすめ絶景スポットとグルメをご紹...
maiku125
Danjou
2023/03/08
aumo宮沢賢治の童話は好きで、絵本を買おうとかれこれ10年迷っている💦小学校の教科書に載っていた「やまなし」蟹の親子の会話、今でも覚えてる。クラムボンってどんなの?イサドってどこ?カプカプ笑うってどんな感じ?って思ったのを思い出す😊 宮沢賢治の頭の中を覗けるような童話村。とても広くてのんびりできる。荷物まで預かってくれて、何て親切なところ。そして、この後回る施設はなんと!バスで降りる時に無料チケット頂き、何でこんなんくれたん?と疑問に思いつつ有り難く使わせて頂く事にしました🙌 #岩手県#岩手観光#岩手旅行#花巻#宮沢賢治#童話#宮沢賢治童話村#やまなし#セロ弾きのゴーシュ#アメニモマケズ#銀河鉄道の夜
おこめモーニング
2022/04/01
aumoみなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! 宮沢賢治童話村 場所🗺 岩手、花巻 用途🏠 展示施設 見所👀 連なるアート、点在するカラフルなオブジェ。 SNSとかでもあまり見かけないこちらの場所。 園内にはアートがたくさんあって面白い。 館内にも入ることができ宮沢賢治の世界観に入り込めます‼︎ 写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎ #絶景スポット #絶景 #自然 #感動の景色 #建築 #建築巡り #建築探訪 #建築デザイン
DJゴン太
2020/10/06
aumo村と名が付くだけあって、中には色々な施設があります。童話村に入るだけなら無料で、広い原っぱや林の中を散策するだけでも楽しいです。賢治の学校という名前の施設に入るときは入場料が必要です。賢治の童話の世界観の中の入ったような体験が出来ます。仕掛け人形で読む童話も面白かったです。ライトアップを開催したときにも行きましたが、とても綺麗で幻想的でした。花巻の偉人、宮沢賢治さんの世界を共有できる場所になっています。自然も豊かな場所でちょっとした探索気分で敷地内をまわれます。 広い広場もあるので、ピクニック気分も楽しめるでしょう。宮沢賢治の世界観の一端に触れられる不思議な空間です。たまに行きたくなります。出来れば、展示の更新をしてくれるともっと行きたくなります。 バスを使っていったら下車のときに、無料で入館できる券を運転手さんから貰えてびっくり!バスでいくと実質無料で見学できます。おすすめはなんと言ってもステンドグラスのライトアップです。 毎年7月ごろから11月ころまでの週末に会場に設置されたステンドグラス風のモニュメントがライトアップされます。 その幻想的な風景は一見の価値ありです。 とても素敵なイベントなのに無料で見られるのも感激です。 花巻観光のルートに是非追加してほしい場所です。なかなかメルヘンな場所です。童話の世界なんで、思いっ切りファンタジーを感じてください。気持ちいい場所なんで、子連れ、カップルさんも大勢いました。宮沢賢治の世界って、奥が深いというか、単なる空想ではなくて、一つの理屈が通っていて関心させられます。大人も十分に楽しめますよ。自然を敬う気持ちで見てくださいね。
ミミさま
2020/08/15
aumo今、宮沢賢治童話村では「童話村のライトアップ」を開催しています。コロナで多くの夏祭りが中止され、寂しい今年の夏。しかし、ここ宮沢賢治の故郷花巻にある童話村で、美しく幻想的なライトアップを見る事が出来ました。日中の蒸し暑さで疲れた体は、幻想的な森のお散歩で癒されていく。賢治の童話の世界のように、優しいライトアップでした。 【宮沢賢治童話村~童話の森のライトアップ~】 〒025-0014 岩手県花巻市高松第26地割19 開催期間 8/1(土)〜10/18(日) 土日祝開催 時間 日没〜21:00(最終入場20:30) 入場無料 https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/dowamura/index.html #イルミネーション #宮沢賢治 #宮沢賢治童話村 #幻想的風景 #岩手のデートスポット #岩手の観光スポット
JACK
2020/03/21
aumo#岩手 #花巻 #宮沢賢治 #宮沢賢治童話村 #ライトアップ #エモい #フォトジェニック #クリスタル #ファイナルファンタジー感 #リア充でいっぱい #自撮り棒スポット
あっけ
2019/10/30
aumo岩手県花巻市、宮沢賢治童話村 宮沢賢治の博物館。 童話をモチーフにしたオブジェが庭に展示されていて、秋になるとライトアップもあります。 幻想的でキラキラしてとっても綺麗✨✨ 写真に収める人も沢山いました。 #おでかけ
powerful_culture_9243
2019/07/15
aumo電信柱が軍隊になって行進する話し。童話村には宮沢賢治の童話に出てくる物、動物、植物、宇宙が宮沢賢治の想像の空間が感じることができます。
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
宮沢賢治童話村
カテゴリー
その他・その他
住所
岩手県花巻市高松26-19
アクセス
(1)新花巻駅から5分(記念館前下車) (2)新花巻駅から3分 (3)花巻IC・花巻南ICから15分 (4)花巻空港ICから10分 (5)花巻空港から10分
駐車場
営業時間
開館:8:30~16:30 休館:12月28日~1月1日
電話番号
備考
管理者 :花巻市 入館者数(年間) :110,000人
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設で,「ファンタジックホール」「宇宙」「天空」「大地」「水」の5つのゾーンに分かれている。