千畳敷

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。太平洋に沈む夕日が美しい。綺麗。 独特の雰囲気があるが、観光地として人も多く、素敵な場所でした! 家族、カップル、友達などどんなシチュエーションでも楽しめそう。 洞窟は南紀白浜で最も歴史のある観光地のようで、有名な話が熊野水軍が舟を隠していた場所。その様子を再現されていたり、洞窟内で波をうちつけ水しぶきを上げる様子も見ることができ、楽しめます。 是非、行ってみてください!

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

千畳敷

センジョウジキ

和歌山県西牟婁郡白浜町千畳

0739-43-5511(白浜観光協会)

アクセス

(1)白浜駅から21分 (2)南紀白浜ICから10分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら