愛・地球博記念公園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

サツキとメイの家。 モリコロパークの駐車場から「サツキとメイの家」まで徒歩10分程の散歩道も自然に囲まれていて雰囲気が良く、気分が高揚します!トトロ好き必見の場所です!穴の空いたバケツ、さつきちゃんのお弁当箱、めいちゃんのサンダル、2階への階段、お父さんの書斎、床下のドングリ、縁側などなど。直前に復習(予習?)してから行くと何倍も楽しめそうです。私のような昭和世代にはノスタルジー、平成令和世代には水道もガスも無い、斬新なエコ住宅に映るようです。小さな子供がエアコン無しにどうやって夏を過ごしたのかと驚いていましたが、無くても生きてたんですよ我々は。  それから、お父さんとさつきとメイが楽しげに入浴するシーンで印象的な風呂。映画となりのトトロに出てくるサツキとメイが引っ越してきた家の再現です。家の中は結構忠実に再現されていると思います。でも個人的にはこの再現されているということよりも、その時代独特の雰囲気や家の構造に感動しました。家の中の引き出しや扉は実際に開けたり、中のものを触ったりすることができ、現在とは大きく異なる時代に触れることができます。制限時間があり、また予約しなければならないので、前もって時間を確認することをおすすめします。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

愛・地球博記念公園

アイ・チキュウヒロシキネンコウエン

愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1

0561-64-1130

アクセス

(1)藤が丘駅から列車で13分(リニモ) 愛・地球博記念公園駅からすぐで (2)長久手ICから車で5分 (3)名古屋ICから車で20分

駐車場

有料(普通車/500円、大型車/1,650円、二輪車/200円)

営業時間

開園:4月~10月 8:00~19:00 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00~17:30 開園:11月~3月 8:00~18:30 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00~17:30 開館:施設の開館時間についてはお問い合わせください 休館:有料施設・屋内施設:月曜日(但し月曜日が祝日の場合は翌平日、夏休み・冬休み・春休みは無休)、12月29日~1月1日

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら