大山千枚田

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • rider_u

    rider_u

    大山千枚田展望台_鴨川市@2024/07_小暑 鴨川館から長狭街道(県道34号)を経由して25分🚗 かねてより訪ねたかった絶景の「大山千枚田展望台」へ到着。 平日の10:30、先客は2組と不思議、驚き、嬉しさです。 農林水産省が選定する日本の棚田百選の一つ、東京から最も近い棚田として有名ですね。 山間部の小さな田圃に雨水だけで栽培する棚田。 栽培するは千葉ブランドの「長狭米」です。 全てを手作業で行う重労働に感慨深い思いを馳せる絶景でした。 2024/07/18_小暑_鷹乃学習(たかすなわちわざをなす) #鴨川市 #日本の棚田百選 #大山千枚田 #嶺岡山系 #棚田オーナー制度 #南房総 #長狭米 #棚田遺産 #鴨川大山千枚田

    投稿画像
  • 満腹次郎0843

    満腹次郎0843

    📍大山千枚田 休日の夕方に訪問。 山を、うねうねと上り頂上付近に開けた、田んぼが目に飛び込んできます。 無料の駐車場(砂利です)とお手洗いはあります。 ほとんど人がいないので、穴場的スポットでぼぉ〜と、都会の喧騒を忘れてリラックスできますよ! #aumoスポット#aumoおでかけ#千葉の観光スポット#観光スポット#大山千枚田

    投稿画像
  • ばるおさん

    ばるおさん

    午前2時に大山千枚田に到着🚗 写真撮るのにカメラが壊れるの次ぐらいのアクシデント😣三脚がポキリと折れた😭暗い中で撮るのにはシャッタースピードが遅いから三脚が無いとブレが酷くて半分ぐらいはピンぼけのブレブレ🫨 道の駅保田小学校で1時間ちょい仮眠して保田漁港のばんや本館に行くとヒラメフェアやってたので張り込んで ヒラメの唐揚げ、刺身5点盛り、ヒラメの握り寿司に海苔汁🤣 20分ほど移動して岡本桟橋 さらに5分ほどで崖観音(大福寺)まで足を伸ばしたあと渋滞を避けるため12時過ぎに現地を出て帰ってきました。 #大山千枚田 #岡本桟橋 #崖観音 #ばんや本館

    投稿画像
  • yuyu

    yuyu

    “東京から1番近い棚田”と知られている『大山千枚田』 千葉県鴨川市にあり、房総半島のちょうど真ん中あたりに位置しています。規模は3.2haに375枚となかなか広く 展望台から見る階段上に並んだ棚田はなかなかに壮観な景色となっています🌾🌾🌾 そんな大山千枚田のオフシーズンはライトアップが行われており、普段の風景とは別の姿で楽しませてくれます 期間は2023年10月21日~2024年1月8日と秋〜冬なので2ヶ月半ほど、チャンスは多いので関東圏内の方にはぜひオススメしたいですね👀 駐車場は約10〜20台?まだ頑張ればいける?ってところ 千葉と思って侮っているとけっこう寒い場所なので暖かい格好で訪れてくださいね☀️ #大山千枚田 #千枚田 #関東 #千葉県 #鴨川 #ライトアップ #棚田 #棚田のあかり

    投稿画像
  • ばるおさん

    ばるおさん

    4月28日未明から張り込んで千葉鴨川市にある大山千枚田へ行って撮ってきました。実を言えばこの前の週にも訪問していましたがあいにくの曇り空、でも田植え前後の水がはられたこの場所の景色を晴れた空をバックにどうしても見たかったため2週連続の訪問です。 陽が登ると同時に水面も明るくなり始め、場所取りが良かったのか?田んぼに反射した太陽光がカメラに当たりとても満足のいく写真を撮ることができました。 #大山千枚田 #棚田 #だんだん畑 #千葉県 #鴨川市

    投稿画像
  • ばるおさん

    ばるおさん

    大山千枚田(千葉 鴨川) 午前0時半に家を出て3時半に到着、真っ暗な中カメラを設置して夜明けを待つも全く陽が出る気配なし😫 ここ晴れてたら最高の景色なのに… さぁてどうしたものか🤔 現在午前6時半、せっかくだから新鮮な魚を食べて帰ろうと思うけれど近くの保田漁港経営の食堂 ばんや が開くのにもまだ3時間もあるよ💦 #千枚田 #大山千枚田 #千葉県

    投稿画像
  • mi

    mi

    はじめての訪問。見頃ではなかったので、全然混んでは居ませんでしたが、思ったより人はいました。 皆さんの写真のように綺麗な物は撮れませんでしたが、初めての棚田で素晴らしいと思いました。375枚の棚田が階段上になっており、見ごたえがありました。夜になるとライトアップするみたいですが、寒くて夜までは居られませんでした。近くにカフェもあるみたいなので、今度はそちらにもいってみたいです。ライトアップも素敵そうなので機会があれば。

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    首都圏から一番近いところにある棚田❣️ 鴨川市の山間部に〜ヒトノツクリシ絶景があります🤗🎶何回来ても〜非日常を感じられる素晴らしい所です😭👍✨ 375枚の小さな田んぼが階段状に作られている光景は、美しくもあり✨開墾した人々の苦労を偲ばせるものでした❣️ 田植えのピークはこの❣️GW❣️ 酒米は早目に植えるそうで、 殆どの田んぼは既に苗が植えられていて❣️ 張られた天水が〜空を映し出して✨ それは素晴らしい光景でした🤗🎶 住所〜千葉県鴨川市釜沼 #大山千枚田 #鴨川市 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • ぱぴぷぺぽ〜

    ぱぴぷぺぽ〜

    景色も良く空気も良く感じる田舎好きな人にはたまらない場所

    投稿画像
  • てっつー

    てっつー

    大山千枚田 朝日で輝いてましたよ。

    投稿画像
  • ロッシフミ

    ロッシフミ

    千葉旅行で寄りました! 素晴らしい景色! 今はまだ青々としてますが秋の首を垂れた頃は絶景でしょうね!

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    関東随一の❣️美しい棚田❣️ 〜大山千枚田❣️〜 千葉県最高峰の愛宕山の北西に位置する棚田で 日本の棚田百選❣️にも選ばれています❣️ 大小375枚の棚田で構成されており 全体的な曲線美は秀逸です❣️ また棚田の水は全て雨水で賄っているという 珍しい棚田でもあります❣️ 住所〜千葉県鴨川市釜沼 #大山千枚田 #鴨川市 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    東京からすぐ❣️絶景❣️棚田・大山千枚田❣️ 〜大山千枚田〜 大山千枚田は❣️【日本棚田100選に選ばれる】ほど 景観が美しい棚田スポットです❣️ 大山千枚田では昔ながらの棚田を眺められます❣️ 地元農家の方が代々大山千枚田の景観を守ってきたからです❣️ 昔ながらの美しい日本風景が見られるとして 375枚もの棚田が連なっている大山千枚田は 農林水産省の【日本の棚田100選】に 認定されています❣️ そのため大山千枚田は千葉県鴨川市の観光スポットとして非常に人気があります❣️ 住所〜千葉県鴨川市釜沼 #大山千枚田 #タカちゃんの日常 #鴨川市 #おでかけ

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    10月最初の土曜日に訪問。 緑に赤い彼岸花が映えて綺麗だった。 人も多くなく、駐車場も利用でき、 ゆっくり見られる。帰り際、棚田カフェでバーガーをテイクアウト。リコッタチーズを甘く煮た物が 入っており、結構美味しい。春にも棚田を見てみたい。「八日目の蝉」に出てくるような千枚田を予想していたら、割とコンパクトな感じでした。 が、景色も雰囲気も良く、吹き抜ける風は心地よかったので十分楽しめました。近くに民家を改装したカフェがあり、地元で採れた食材を使った料理・スイーツを提供してくれます。 かき氷のイチゴ味はシロップかと思いきや、手作りジャムでした!かき氷にジャムのトッピング⇒美味い。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    バリ島でよく目にする棚田ですが、もちろん米どころ日本にも、各地に美しい棚田がございます。 関東近郊からのアクセスならこちらがお勧め。 四季折々のイベントもあり、美しい棚田を愛でることが出来ます。緑が美しい時期ですと、夜は近隣でホタルも鑑賞できます。日帰りもいいですが、ここは一泊で周ってみるのも乙なものではないでしょうか。とても長閑で静かな場所でした。緑が濃い季節に行くのが良いかなと思いました。駐車場もしっかりありお手洗いもありました。春先はまだ緑が少ないですが桜や梅の花が咲きそうです。のんびり春を感じる風景です田んぼには、まだ数張りしか水が張ってませんが、ケロケロとカエルの声が落ちつきます。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    偉大なる先人たちが作り上げた✨ 大山千枚田❣️ ヒトの生きる力✨その底力✨ ヒトの歴史は挑戦の歴史❣️ この風景からは❣️ チャレンジを忘れない事❣️ それを感じさせてくれます😭✨ 偉大なる先人たちの血を引きし 我らゲンダイビト、、、 俺たちには何が出来るんでしょうね😭✨ さあ❣️俺は⁉️貴方は⁉️ 明日、、、何をしますか⁉️ 何もしないままでは済まされないこの世界、、、 未来の風を感じたいのなら✨ 立ち上がり‼️明日を戦い抜きましょう😵👍✨ Let's fight tomorrow✨ 住所=千葉県鴨川市釜沼 #大山千枚田 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    雄大なる❣️ 大山千枚田❣️ 先人は偉大です😵✨ こんな凄い風景を作る事が出来る❣️ ヒトは偉大です😭👍✨ 住所=千葉県鴨川市釜沼 #大山千枚田 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    ヒトノツクリシ千枚の棚田❣️ 大山千枚田❣️ グレイト😵👍✨ 雄大です😭👍✨ 住所=千葉県鴨川市釜沼 #大山千枚田 #おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    大山千枚田💫digest 2💫 見渡す限りの千枚の棚田✨ 此処で叫んで❣️嫌なことは❣️ 吹き飛ばしましょう😵👍✨ 明日笑顔になりたい人😵✨ 此処に行きましょう🤗🎶 〜何とかなるさ❣️〜って思わせてくれる❣️雄大な自然❣️自分が如何にちっぽけか😊そんな自分の悩みなんて❣️もっとちっぽけじゃん❣️ って思えますから😊👍 楽しく笑顔で❣️ 行きていきましょうね🤗 #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    大山千枚田💫digest 1💫 雄大な景色は悩みなんて 吹き飛ばしてくれます😵👍✨ #大山千枚田 #おでかけ #鴨川市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    横からの千枚田の棚田💫 大山千枚田💫 トラクター🚜は入れない形なので‼️ 全て人力による田植えです😵✨ こりゃ大変だなー😭👍✨ スンゲ〜ーーぇ🤩✨ マジ感動おおお😭👍✨ 標高90 - 150m、面積4ヘクタールの斜面、東西600mにわたって375枚の棚田が連なっている。1999年(平成11年)に農林水産省の日本の棚田百選に認定されており、文化庁の文化的景観の保存・活用事業の対象地域にもなっています‼️ 山岳地に位置することで耕地整理が遅れたために棚田が形成された。日本で唯一雨水のみで耕作を行っている天水田です‼️ 毎年秋には、「棚田の夜祭」と題し、3,000本のたいまつがともされるんです😊👍 #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    素晴らしきかな絶景の棚田💫 大山千枚田💫 #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    左から右までの棚田💫 大山千枚田💫 #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    見渡す限りの棚田❣️ 大山千枚田💫 深呼吸が気持ちいい😊👍 #大山千枚田 #おでかけ #鴨川市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    高低差50メートルの広大な棚田💫 大山千枚田💫 #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    壮観な風景と千枚の棚田💫 大山千枚田💫 素晴らしきかな絶景💫 #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    1000枚の棚田❣️ 大山千枚田💫 すう〜うぅぅ、、、ヤーーッホーー〜 ってやってはいけない😱💦 うーん素晴らしい😵絶景かな😵👍✨ こんなにも素晴らしい景色❣️ 少しでもお伝いしたいから❣️ 必殺技の一つ⁉️ iPhoneを軸に自分が回転する事で‼️ 360°全方位パノラマが撮れるんです❣️ 大山千枚田‼️ 素晴らしいシチュエーションで❣️それを撮ると❣️ こんなにも❣️ 素晴らしいんです😭👍✨ 〜是非‼️皆さんにもやって頂きたい‼️ 表現の幅‼️投稿の幅‼️が広がります😵✨ #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    日本で唯一❣️天水田の棚田❣️ 大山千枚田⛰digest 3💫 雨水だけで農作する事を 天水田❣️と言います‼️ 勿論‼️初めて知りました😭✨ 要は‼️昔ながらの農作を 行っている棚田なんですね🤗 此処には❣️人間と自然の✨ 調和❣️があります🤗 初めて来たのに懐かしい感覚✨ そして❣️この雄大な景色は 此処でしか❣️見られませんよ🤗 アフターコロナで是非❣️ 行ってみて下さいね🤗🎶 #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市 #フォトジェニック #棚田

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    長閑な❣️大山千枚田⛰digest 2💫💫 夕陽、夕闇、明方、根気は要りますが いつか‼️チャレンジしたいです😭👍✨ #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市

    投稿画像
  • Satoshi.N

    Satoshi.N

    絶景❣️大山千枚田⛰digest 1💫 ずっと観ていられます😊✨ #おでかけ #大山千枚田 #鴨川市

    投稿画像

基本情報

大山千枚田

オオヤマセンマイダ

千葉県鴨川市釜沼

04-7099-9050

アクセス

(1)日東バス東京湾フェリー行き・平塚本郷行き30分 大山千枚田入口より徒歩20分

駐車場

あり(無料)30台

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら