鴨川シーワールド
鴨川/水族館

鴨川といえば鴨川シーワールド🐟ここは日本でシャチが見られる数少ない水族館らしいです。もしかしたら唯一かもですが…イルカのショーは見たことありますが、シャチのショーは人生初めてでしたが、まず何よりも迫力があります。シャチのショーは満席で席外にも混雑するほど、最高のショーでした。

鴨川シーワールド千葉県川市東町1464-18営業時間11月は9:00〜16:00、16:30、17:00日にちに寄って違います🙇♂️入場料大人(高校生以上)3000円小人(小学生・中学生)1800円幼児(4歳以上)1200円60歳以上2400円アクセス海ほたるPAより車約1時間10分東京駅より高速バス約2時間東京駅よりJR約2時間鴨川シーワールド行きたかったですが残念な事に定休日でした😢せっかくなので入り口のオブジェを撮影してきました🧐
星評価の詳細
大山千枚田
鴨川/その他

偉大なる先人たちが作り上げた✨大山千枚田❣️ヒトの生きる力✨その底力✨ヒトの歴史は挑戦の歴史❣️この風景からは❣️チャレンジを忘れない事❣️それを感じさせてくれます😭✨偉大なる先人たちの血を引きし我らゲンダイビト、、、俺たちには何が出来るんでしょうね😭✨さあ❣️俺は⁉️貴方は⁉️明日、、、何をしますか⁉️何もしないままでは済まされないこの世界、、、未来の風を感じたいのなら✨立ち上がり‼️明日を戦い抜きましょう😵👍✨Let'sfighttomorrow✨住所=千葉県鴨川市釜沼

大山千枚田展望台_鴨川市@2024/07_小暑鴨川館から長狭街道(県道34号)を経由して25分🚗かねてより訪ねたかった絶景の「大山千枚田展望台」へ到着。平日の10:30、先客は2組と不思議、驚き、嬉しさです。農林水産省が選定する日本の棚田百選の一つ、東京から最も近い棚田として有名ですね。山間部の小さな田圃に雨水だけで栽培する棚田。栽培するは千葉ブランドの「長狭米」です。全てを手作業で行う重労働に感慨深い思いを馳せる絶景でした。2024/07/18_小暑_鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)
星評価の詳細
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)
太海浜/滝・渓谷

亀岩の洞窟千葉県君津市笹1954-17TEL0439-39-3118亀岩の洞窟のハート型の光これ見たかったですが残念な事に3月・9月(彼岸)の頃午前6:30〜7:30位だそうです😢駐車場はすべて無料だそうです🤓

....ジブリの世界観を味わえる事で有名な人気スポット🏞️🌳本当は滝はハートに見えるの!幸せの鐘もあったから鳴らしたょ🔔桜も綺麗で癒された🌸鴨川素敵だったからまた行きたい!リアル音もぜひ♪———————————————濃溝の滝・亀岩の洞窟清水渓流広場千葉県君津市笹1954🚗敷地内無料駐車場有———————————————Istoppedbybecausethecherryblossomswerebeautiful.TherewasabellofhappinesssoIrangit.NomizoFallsandKameiwaCaveShimizuKeiryuSquareSasa1954,KimitsuCity,ChibaPrefecture🚗Freeparkingavailableonsite2025.4.9
星評価の詳細
星評価の詳細