おでかけ情報サービス「aumo」では、袖ヶ浦で4月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「袖ヶ浦」「レジャー・観光」「4月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
袖ヶ浦
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
4月
木更津・袖ヶ浦/道の駅・サービスエリア
海ほたる🏖🐠☀️天気がどんより・・・︎︎☁︎︎あさりの焼きそばとたこ焼きが美味しかった😋💞海を一望できたから来て良かった👍🏾
東京湾の中央部を横断し千葉県木更津市と神奈川県川崎市を結ぶ全長約15.1kmの有料道路のパーキングエリア。豪華客船をイメージしている海ほたるには東京湾のパノラマが楽しめる展望デッキがあって舵やイルカなど海のアイテムをモチーフにしたオブジェや海底トンネルの掘削に使用した14.14mの巨大なシールドマシンカッターの実物がモニュメントとして展示され撮影スポットも充実‼︎施設内には飲食店やお土産店があり足湯やゲームセンター他アクティビティも楽しめます。
星評価の詳細
久々に来ました。ゆっくりできる時間はありませんでしたが、また天気が良い時にきたいものです。
【千葉県木更津市】生まれて初めての海ほたる、意外と穴場で、静かでした。たまたま?猫の鳴き声が海の方から聞こえてそれがどうやら「ゆりかもめ」でした。
袖ヶ浦/アウトレットモール
広々とした敷地。三井アウトレットでは珍しいと思う1階フロアのみの設計。のんびりと過ごすにはおすすめのモールです。早めに行って早めに帰るのが必須です。
三井アウトレットパークに行ってきました!ちょっとドライブしたいな〜と思うときによく行くのですが、休日はほぼほぼ混んでるので、毎回途中で朝早く出ればよかったーと後悔します。笑12:00前に着くように今度は出てみようと思います!
外部サイトで見る
袖ヶ浦/道の駅・サービスエリア
道の駅でピーナッツソフトクリーム!道の駅の中にあるお店なのだが、店内でソフトクリーム食べちゃダメで外で食べろとの事それなら外で買えるようにしろって感じだよね!ピーナッツソフトは濃くて美味いがどうせなら粒々が入っていて欲しいな!
充実した道の駅でした。地元野菜はもちろんですが、お土産も沢山。100円のピーナッツガチャも道の駅ならではかな。駐車場がもっと広ければ◎
袖ヶ浦/いちご狩り
初めていちご狩りをしました。果物は基本苦手なのですが、新鮮でみずみずしいいちごが本当に美味しかったです。いちごってあんなにいっぱい種類あるのも驚いたんですが、それぞれにしっかり個性があって楽しめました。30分しかない〜と思ってましたが、一生分のいちごを食べた気がするぐらい大満足でした!木更津のアウトレットに近く、東京からのアクセスもいいので、ぜひ気軽に行ってみてほしいです![30分]大人:1500円子供:1000円
袖ヶ浦/その他
浜茶屋向島海のグルメ館海の幸美味しかった😋
木更津・袖ヶ浦/その他
木更津にあるコスモスロード!木更津東インター降りて5分位てす。近くに公民館の駐車場があります。この時期はコスモス、春は桜が見れます。毎年恒例のコスモス!お散歩するにも良いです。コスモス見ながらお弁当食べるのもいいですよ!台風前に見れて良かった。
海ほたるパーキングエリア
千葉
観光施設・名所巡り
海ほたる
三井アウトレットパーク 木更津
ショッピング
袖ケ浦海浜公園
その他
道の駅 木更津 うまくたの里
木更津かんらんしゃパークキサラピア
海ほたる360゜
東京湾カントリークラブ
その他スポーツ・フィットネス
久津間海岸
うまくたの路