木更津・袖ヶ浦 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
木更津・袖ヶ浦 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/139件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
千葉県木更津市中島地先にある、海ほたるパーキングエリアです。都心部と千葉の房総半島を結ぶ「アクアライン」の中間に大きな船のように浮かんでいます😊全長650メートルある人工島に建設されたパーキングエリアで、豪華客船をイメージして作られたそうです🎶5階の川崎側展望デッキからは、360度海が見渡せ、運が良ければ富士山やスカイツリーが一望できるそうです😳「地球儀」や「幸せの鐘」など、乙女心をくすぐるオブジェが並び、このパーキングエリアを目当てに来られる方が多いのも頷けます✨🤗✨
投稿日:2022年2月1日
千葉県5投稿
nico☺︎
とても風が強くて寒い🥶風が強いと通行止にになってしまうらしくて早々に出発🚗💨海ほたるパーキングエリアです。📷2023.11.11
投稿日:2023年11月12日
千葉県10投稿
mii
2023年10/5(木)千葉県木更津市海ほたるパーキングエリアお誕生日旅行東京湾アクアラインのパーキングエリア。レストラン、売店などの休憩施設、駐車場、管理施設からなる。夜景スポットとしても有名。(Y!より)途中休憩をしたので、すっかり夕暮れ時になりました😅あんなに晴れていたのに、残念な事に大きな雨雲が、太陽をすっかり隠してしまっていました😅七枚目なんとか、大きな雨雲の隙間から、太陽がチラ見できました💕飛行機や船が、赤く染まる空や海の上を通っていました♪六枚目巨大なシールドマシンと飛行機、夕焼けとのコラボが綺麗でした♪思っていた景色とは違いましたが、久しぶりに訪れた「海ほたる」はやっぱり素敵でした💕続きます😊千葉県木更津市中島地先海ほたる0438-41-7401
投稿日:2023年10月8日
紹介記事
関東の日帰りドライブで外せない!デートや夜におすすめのスポット20選
関東でおすすめの日帰りドライブスポットを紹介します!東京都の『レインボーブリッジ』や千葉県の『海ほたる』など、関東エリア別でピックアップ。夜景が見られるデートスポットや穴場、グルメがおいしいスポットなど、さまざまなシーンのドライブスポットをまとめて解説しています。車でしか行けない場所もあるので、休日の観光やデートにも必見です。
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
sachi_s3
家族と木更津アウトレットに行く途中で海ほたるに寄りました。2人とも来たのが初みたいで喜んでくれてよったです。休日ということもあり、車を入れるまで混雑しており少し待ちましたが帰りはスムーズに出られたのでよかったです。
投稿日:2023年9月18日
はちこ
都内から千葉への移動途中に海ほたるによりました。上の展望台にはいかずでしたが、フォトコーナーとかもあり、カップルにもよき。飲食店やお土産コーナーもあるのでふらふらと食べ歩きもよいです。おトイレが広くて、鏡が大きかったのがめっちゃよかったです✨大きいゲームセンターもあり、子連れも方にもおすすめです!
投稿日:2023年9月2日
tsukkydayon
木更津の三井アウトレットパークに寄るついでに、海ホタルに行ってきました〜!いわしバーグをお土産屋さんで注文。これまた濃厚なソースといわしが絡んで美味。オレンジの100%自販機もあり、超濃厚オレンジジュースが飲めました。景色も良くて、最高でした!
投稿日:2023年8月31日
紹介記事
海あり、山あり、【絶景】あり 行って驚き木更津観光スポット5選!
東京湾アクアラインを利用すれば、東京からも、横浜からもアクセスのいい木更津!実は、まだあまり知られていない素晴らしいスポットもたくさんあります◎週末に、日帰りで観光なんていかがでしょうか♪
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
amami0905
【日本一周備忘録】ノスタルジックな雰囲気な「江川海岸」。海へと導く電線道がなぜか、虚しさを感じさせる。電線道の先には、工場地帯が広がっていて、自然と人工物のコントラストが他にはない景色で良かった。でも、この江川海岸が潮干狩りの名所っていうのは、、、。
投稿日:2021年8月16日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
海の電柱✨1️⃣ここはかつて、、、海中から電柱が突き出していて不思議な光景を魅せてくれた✨千と千尋のモデルにもなっていたと言われた事もある✨江川海岸🌊【8〜10枚目】2️⃣一昨年の台風🌀でその姿は〜やはり消えてしまっていました、、、【3〜4枚目】1️⃣と2️⃣は同じ場所からの風景ですが、、、満潮1️⃣と干潮2️⃣の違いもあって〜まるで別の場所のようです😭潮干狩りをしている人たちが見えます【5枚目】3️⃣しかし❣️残された〜海中電柱もありました❣️それが【1〜2枚目】と【4〜5枚目】です😵👍✨4枚目には対岸の〜横浜ランドマークタワーが見えたりします❣️遠くに見えた残った海中電柱に想いを馳せた日でした、、、とか言って🤣👍〜まあまあ❣️残っていてほんと❣️よかった😭👍✨住所〜千葉県木更津市江川576-6
投稿日:2021年6月26日
千葉県10投稿
ヒデ
今はもう見れない景色ですこの電柱を抜いてしまいました何故,抜いたのでしょうか何度も通い続けてた景色にもう一度逢いたいです
投稿日:2021年2月13日
紹介記事
【2023】関東の冬におすすめしたいデートスポット9選!
関東で冬デートを楽しみたいカップルの方必見!今回は、関東のデートにもってこいのスポットを9選ご紹介します!昼間のおすすめをはじめ、ドライブスポットや室内で楽しめる場所まで!2021年は関東で恋人と冬デートを満喫しましょう。
ユーザーのレビュー
ちゃ♫
仕事帰りに、職場のバイトの女子大生とお茶してきました♫抹茶好きには、たまらないお味❤️クリーム部分、色を見てもお分かりでしょうが、濃厚な抹茶のお味です〜😁ドリンク部分はチョコ。自分へのご褒美に、また、飲みたい〜❤️今度は他のドリンクも飲んでみたい😁♫お茶漬けや、抹茶デザートが人気の茶匠清水一芳園😊
投稿日:2020年7月23日
千葉県10投稿
きさらづプライム
【北海道・十勝の郷土料理・豚丼】北海道・十勝の名物と言えば「豚丼」ですが、木更津アウトレットでも十勝の豚丼を味わうことができますよ☺️十勝豚丼専門店「わか葉」では、十勝「めぐみ農場」で育った旨味たっぷりの豚肉を使った本格的な豚丼です!グリンピースが乗っているあたり、見た目は帯広の豚丼発祥のお店「ぱんちょう」をイメージしている感じがしますね😃特製甘辛たれがおいしいくて、ご飯が進みます!テイクアウトもOKですよ☺️ーーーーーーーーーー住所:千葉県木更津市金田東3-1-1アウトレット内フードコート営業時間:10:30~21:00電話番号:0438538281ーーーーーーーーーー
投稿日:2021年12月31日
千葉県10投稿
JUN
TVコマーシャルで📺三井アウトレットパークのバーゲンセール\(^o^)/これはもう、行くっきゃないです👍🏻´-ワクチン4回目難なくクリアしましたので⊂(◜ω◝⊂)))Σ≡GO!!GO!!GO!!です♬平日の午後からスタート人も少なく穴場ですよ〜❣️お目当てのイカツイサンダルをゲットして😆✨🎶TULLY’Sでほうじ茶かき氷➕カフェアイス夢庵でご飯して日帰り温泉施設でお風呂してフルコースな1日😆✨🎶久しぶりで楽しかった〜(˶ˆ꒳ˆ˵)🚗³₃(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシ!
投稿日:2022年8月21日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
Mamis
新車購入でちょっとドライブしたくなったある日のやつです後半の食いしんバンザイ🙌の写真は海ほたるでお気に入りのアサリマンですwこれ美味しくて海ほたる行ったらぜひ食べてほしいwアサリがいっぱいで行ったら絶対食べたいやつって言うかこれ食べたくて行くやつw
投稿日:2023年10月12日
千葉県5投稿
Annju
「千葉フォルニア」とも呼ばれる『袖ヶ浦海浜公園』までドライブしてきました🚗💨ヤシの木がたくさん植えられて南国気分が味わえます🤭🌴夕焼けの時間に行くとオレンジに光る海やきれいな空を見ることができますよ🌅🧡【基本情報】〒299-0268千葉県袖ケ浦市南袖36
投稿日:2023年8月12日
千葉県10投稿
のんびりんこ
ドライブしていて見に行ってみたくて寄った海沿いのここは…千葉県袖ケ浦市にある『袖ケ浦海浜公園』🌊✨✨別名「千葉フォルニア」😍⤴️千葉フォルニア…とはよく言ったもので、行ってみたらさり気ない公園なんだけど国道沿いに沢山のヤシの木が植えられていて、気分は外国?南国?な感じのスポットです車好きやバイク好きには有名な場所で…ここの道沿いに🚙やバイクを停めて(一応駐車禁止です⚠)パチリすればカリフォルニアにいるようなショットも撮れるとあって結構、自慢の愛車で来る人も多いようですよ〜ただし、今は車が停まらないようにヤシの木に大きな禁止…のシールが貼られていますのでなかなか撮影は難しいかもしれません(その前に駐車禁止ですが😅私は端のシールがないところをパチリしてます)ここはアクアラインの木更津金田インターから約10分の場所にあるスポットです❣うちは自慢の愛車で行ったわけではなく、ここに行ってみたくて…だったので袖ケ浦海浜公園にしっかり車を停めて見学しました公園内の25メートルある展望台から富士山や東京湾が見えるということでしっかり階段でエサコラサッサと登りました😅💦💦上に上がったら海風もしっかり感じられて、見晴らしは良くて最高でした〜😁車はわりと沢山停められるし海をゆっくり見るにもいいスポットですこの日もコスプレして方たちの撮影会?もやってましたよ❣ちょっとアメリカカリフォルニアにいるような空間のこちらはなかなかオススメなスポットです😍⤴️👍🌊✨!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年2月23日
紹介記事
【地元っ子イチ押し】千葉ドライブするなら?館山から成田まで13選
千葉県には、館山や成田など1度は行きたいドライブスポットや絶景が盛りだくさん!東京から日帰りで行くことができる千葉県。今回は、千葉県を愛してやまない筆者が自信をもってご紹介するドライブスポットをご紹介♪この記事を参考に、館山周辺巡りへ!
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
虹色かんらんしゃ🎡木更津かんらんしゃパークキサラピア🎡右手奥には海ボタルが見えます美しいですね🤗住所=千葉県木更津市金田東1-39-2
投稿日:2020年11月26日
千葉県5投稿
siyysd
お子様連れの方におススメです!小さな遊園地のような所ですアウトレットモールの隣にあるのでアウトレットでお買い物をした後などにお子様を遊ばせるのにいいと思います😊カップルの方も観覧車に乗る事はお勧めできます!空気が澄んでる時は富士山やスカイツリーなど東京湾が一望できます😊夕方や夜間がオススメです!
投稿日:2018年10月20日
紹介記事
遊びも絶景も!木更津アウトレット周辺のイチオシスポット7選
木更津のアウトレットといえば、有名なスポットですよね。でも、思ったより早く買い物が終わってしまった、なんてことありませんか?そんなときに周辺で楽しく過ごせる場所ってどこだろう…?今回は木更津のアウトレット周辺のおすすめスポットをご紹介していきます♪
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
ロッシフミ
道の駅でピーナッツソフトクリーム!道の駅の中にあるお店なのだが、店内でソフトクリーム食べちゃダメで外で食べろとの事それなら外で買えるようにしろって感じだよね!ピーナッツソフトは濃くて美味いがどうせなら粒々が入っていて欲しいな!
投稿日:2023年4月8日
千葉県10投稿
かつ
充実した道の駅でした。地元野菜はもちろんですが、お土産も沢山。100円のピーナッツガチャも道の駅ならではかな。駐車場がもっと広ければ◎
投稿日:2023年4月2日
千葉県10投稿
ハル
元旦はちょっと千葉まで!行きも帰りもスイスイ!色々とお買い物!「道の駅木更津うまくたの里」!帰り際にソフトクリーム!私はバニラ!ウチのはピーナッツ味!ごちそうさまでした😄
投稿日:2023年1月3日
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
りえっち
「千と千尋の神隠し」のロケ地と言われている久津間海岸の海中電柱です。すぐお隣の江川海岸にもありましたが老朽化したので撤去されたそうです。対岸に沈む太陽の位置で空の色が変わってとてもノスタルジックです。一度行ってみてはいかがでしょうか?こちらも近いうちに撤去されると聞いています。
投稿日:2023年8月14日
HY816
本来行くはずだった場所の電柱は、昨年撤去されてしまったようで...。地元の人が別の場所を教えてくれた😊ゴルフ場の脇の道を通り、空き地に車を停め少し歩くと素敵な場所があった✨風が強かったが、お天気も良く、私達が着いた時間は16:30〜17:00ぐらい!ちょうど日が暮れる時でとってもきれいだった。やはり地元の人に聞くのが1番♫富士山まで見れたのでラッキー🤞この場所は知ってる人があまりいない為、ゆっくり素敵な時間を過ごすことができた!
投稿日:2021年10月23日