ふじの咲く丘
藤岡/その他
ゴールデンウイークは毎年混んでる『ふじの咲く丘』のふじまつり✨✨群馬県藤岡市の毎年の大きなイベントです❣️ほぼ毎年見に行ってるので、今年も行ってきました〜🚙すごい人手で🅿も結構いっぱい…隣のみかぼみらい館(ホール)の🅿も停められて確か1000台どころではない台数停められた気がするけど、それもいっぱいになる位、毎年車が停まります😁今の状況は画像の感じで…咲いてきている棚とこれからもう少し咲く棚とありました鉢植えの藤はもうかなり綺麗に咲いていて、ピンク色の藤がすごく可愛くて気に入りました😍⤴️それとびっくりしたのは画像10枚目のように裏の竹籔にいつも筍が出てるんですが…今年はなんと人の背丈位伸びていて…こんな年は初めてでした😱あとね…びっくり出来事がもう1つ😚中山秀征さんが奥様と息子さんを連れてふじまつりに来てました私は運良く目の前(3メートル位の位置)で御本人を見ることが出来て握手までできました😊たぶんですが、隣のみかぼみらい館で秀ちゃんの書道展をやっている最中ですし、秀ちゃんは藤岡市出身の方なので実家に帰ってきたのかもしれません奥様はタカラジェンヌの方ですからとても綺麗な方で息子さんも好青年でしたよ〜(画像は芸能人ですし許可を撮ってませんので載せられませんが💦)画像1枚目は夜の藤のライトアップの様子でこれは友達から画像もらいました✨✨あと画像9枚目の物も夜ならライトがつくはず!!私は昼間に見たので、機会があったら夜のライトアップもリベンジで行きたいです😁❣️思わぬびっくりしたことがあったふじまつり…入場も無料なのでオススメですよ〜(協力金は個人の自由ですが箱があります)!4月の口コミ投稿キャンペーン!
2024年4月19日(金)☀️ここはフォロワーさんの「のんびりんこさん」の縄張りの群馬県藤岡市に有る『ふじの咲く丘』です🤭ここも『みさと芝桜公園』と同じで少し早かったようでした😣この日から約2週間後の5月5日に訪れた時は終わり掛けていました😢花は見頃に行けるのが一番良いですが、なかなか思うようには行かないのが現実ですね👎この日はこれから深谷市に行きました💨
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細